「アキバ」を知りたければ聴け!

「アキバ」こと「秋葉原」の名前の由来は?今の「アキバ」はどのように形成されてきたの?中古ショップにおけるSPE法の影響は?「アキバ」における産学連携とは?そして、「メイド喫茶」ってどんなところ?(・∀・)

手っ取り早く知るのにいい番組がありました。ラジオNIKKEIのPodcast番組、「井藤洋一のRound Up World Now!」の2006/3/21放送分「井藤洋一、アキバを行く。」を聴くとよろし。1時間超の番組の中で、昔のアキバ、今のアキバを知るいいきっかけを見つけることができるに違いない。よく知っているという人も、あまり知らないという人も、新しい発見があるかも。井藤洋一氏の好き嫌いにかかわらず、有益かも。PSE法の影響について異なるショップで見解が二分していたが、わたし的にはあとから出てきた中古ショップに好感を覚えるなぁ。覚えない人は、アキバには向いていないのだと思う。

Podcastって何?という人は、とりあえずiTunesを入れてみるのがよいかも。それにしても、「アキバ」で「あきはばら」というのも面白い。字の上ではどっちでも読めるのだけど、どっちでもいいと思えるから不思議だ。う~ん、メイド喫茶かぁ…。

コメント