【Mac】仮想環境にWindows 98を入れてDriveSpaceサルベージ

どこかで見たようなタイトルですが…。Windows MEで行き詰まりましたので、今度はWindows 98で試してみることにしました。何のことだかよくわからない人は、よろしければこちらを…。

【Windows】仮想環境にWindows MEを入れてDriveSpaceサルベージ
【Mac】仮想環境にWindows MEを入れる
【Mac】仮想環境のWindows MEうまく動かず

Windows98_01

それにしても、今見ると、このスタートアップ画面はけっこう異様ですね。

インストールそのものは、Windows MEとほとんど変わりありません。というか、Windows MEが変わりないんですけどね。インストールが終われば、ほとんど同じ状態になります。

Parallels Toolsからビデオドライバをインストールすれば、最低限使える状態になります。

Windows98_02

右上にあるのは、Windows 98の売りだった、Active Channelsです。プッシュ型情報サービスで、サーバから情報を配信してデスクトップに表示するというものでしたが、あまり流行りませんで、すぐに姿を消しましたね。

ところで、デバイス関係は、Windows MEとまったく同じです。USBも使えない、ネットワークも使えません。なので、ほとんど解決になりません。

Windows98_03

実は、「ほとんど」と書いたのは、あまりスマートなやり方ではないですが、DriveSpace圧縮のデータをサルベージする方法が見つかったからなんですね。次回は、こいつについて書いてみたいと思います。

コメント

  1. ひで より:

    昔のMACユーザーで、漢字トークに、Win3.1か98のロゴがでた時の感激を思い出しました。なんてソフトだか記憶がありません。
    今でもあるのですね。カラクラはとってあります。

  2. なおさん より:

    こんばんは、ひでさん。
    漢字Talkとは懐かしいですね。確か、Virtual PC for Macintoshではなかったでしょうか?
    カラクラとは、Color Classicのことでしょうか!これも懐かしいですね。

  3. ひで より:

    はい、そうです。多分残っていると思います。私のブログにでもアップしておきます。かなり元気に入れ替えたのですが、ci?とこれは記念品としてあると思います。

  4. MAC 名機

    ブログで、MACユーザーが、Win98を仮想で動作させるソフトを試験されておりま

  5. なおさん より:

    ひでさん、こんばんは。
    ブログの方、拝見します。
    ciとはまた(当時は)高価なものを。
    Macintosh IIciですね。
    最初のカラー機だったかと。