Windows XPをWindows 8に乗り換えました(2):メールクライアント編

Windows XPの入っていたマシンにWindows 8を入れました。XPから8への引き継ぎは構造上できないので、まっさらな状態で使い始めることになります。なので環境やデータの引き継ぎが大変です。

今日は、その取っかかりで、メール環境を移してみようと思ったのでした。ですがこれが意外と大変で…。

Windows_essentials_01

1回目の記事はこちら:Windows XPをWindows 8に乗り換えました(1):インストール編

XPで使っていたのはOutlook Express 6。懐かしいですね。私もShuriken(ジャストシステム製)を使い始めるまではこいつを使っていました。メールボックスのサイズが2GBを越えると正常動作しない(どんなサイズだ)とかいう問題がありましたが、軽くて使いやすいメールクライアントだったと思います。

なにしろOfficeに付いてくるOutlookが重かったですからね。

8ではOutlook Expressは使えませんから、別のメールクライアントを使うことになります。8には標準で「メール」がありますが、できればデスクトップアプリの方を使いたいというニーズが強いと思います。

ということで、Outlook Expressの後釜であるWindows Live Mailを使うことにしました。これは、Windows Essentialsという無料のパッケージに含まれているそうです。さっそくダウンロードしてインストールしてしまおうと思いました。

Windows Essentials – Windows Live Essentials (旧名: おすすめパック) をダウンロードする

それにしても、Windows EssentialsとWindows Live Essentials。どっちが正式なのでしょうね。ちなみにこれにはメールの他にフォトギャラリーやムービーメーカーなどのソフトウェアが含まれていますが、いらないならインストールしない選択もできます。

このページ(冒頭のスクリーンショット)からインストーラをダウンロードします。そしてダウンロードしたwlsetup-web.exeを実行します。画面は省略しますが、「インストールするプログラムの選択」が表示されますから、メールだけにするのか、すべてインストールするのか選びます。メールだけでもよいし、すべて入れてしまってもよいでしょう。

このあとインストールに進みますが、何とWindows Live Essentialsのインストールには、.NET Framework 3.5が必要だと言われます。そうです、Windows 8には.NET Framework 4.5は最初から入っていますが、3.5は入っていないんです。ですから、3.5が必要なアプリには.NET Framework 3.5を入れてやらねばなりません。

まぁ、必要なら入れてやればよいのです。が!なぜかダウンロードに失敗したと出ます。ダウンロード中のゲージが進みません(すいません、画面を撮り忘れました)。原因を探ると、どうやらWindows 8のグループポリシーの設定に問題があるようです。

何だか話が大きくなってきましたね!

こういうのは面倒でイヤなのですが、頑張って進めましょう。失敗した際に表示されるエラーコード0x800F0906というのを手がかりに検索しましたら、Microsoftのサポートにこの記事を見つけました。

Windows 8 または Windows Server 2012 で NET Framework 3.5 をインストールしようとするとエラー コードが表示される

かいつまんで言うと、Microsoft Updateにアクセスしていないので、アクセスするようにしてやればいいのです。そのために、グループポリシーを書き換えるようです。

  • グループポリシーエディタを起動する。
  • [コンピューターの構成]→[管理用テンプレート]→[システム]と展開し、[オプション コンポーネントのインストールおよびコンポーネントの修復のための設定を指定する]の設定を開き、[有効]に設定します(無効になっているはず)。

このほかに代替ソースとかWindows Updateとか設定がありますが、とりあえず上の有効化のみでよいようです。サインインし直せば、ポリシーが有効になります。

これで再度インストールをやり直せば今度はバッチリ、.NET Framework 3.5も入り(すごく時間はかかります)、Windows Live Essentialsのインストールも完了します。

Windows Live Mailは、Outlook Expressからのインポートをサポートしていますから、インポートしてやって下さい。これで移行は終了です。あ、アカウントを作成するのを忘れないで下さいね。

あとは、アプリを入れ直したりして普通に使えています。また何か突っかかりましたらネタにしますね。

コメント