以前、単行本で持っていた「黒のもんもん組」を、文庫で手に入れた。何を思い立ったかわからないのだが、どうも最近この手の不条理なギャグにはまっているような気がする。作品は、20年以上前のものなのだが、今でも十分通用する(と思う)。作者の猫十字社は別にシリアスな作品も多数発表しているので、こちらはいわば「裏」猫十字社であろうか。
この作品は、基本的に「黒のもんもん組」こと「とらじゃ」「かりた」「めりた」の三人が繰り広げるナンセンス・ギャグ・バトルである。どっかで聞いたことがあると思えなかった方は、コーヒーを思い浮かべること。まぁ、今頃はミルで自分で豆をひいてコーヒーを入れるというのも少なくなってきているが…。とらじゃは漫画家少女、かりたは男色家、めりたはゴキブリの化身?という設定なのだが、その時点でもはや少女漫画の域を脱している。そう、「黒のもんもん組」は、白泉社の少女雑誌(LaLa)に連載されていたのだ。
この三人のやりとりは、それはそれでおもしろいのだが、個人的には脇役の方がおもしろい。たこのルーちゃん、ゴータマさん、イエス君である。たこのルーちゃんはサングラスをかけた二児の父であり、とらじゃの仕事を手伝っている。ゴータマさんとは、要するにお釈迦様である。イエス君とは、イエス・キリストである。特に、ゴータマさんとイエス君のやりとりは最高である。この延長で、なんと奈良の大仏と鎌倉の大仏の一大ホモスペクタクルが見れるのだが、どうしたらこういう設定が出てくるのだろうか?
なお、文庫版では私の好きなプロレス編がカットされているようだ。プロレス編とは、ゴータマさんとイエス君、そしてなぜか「鬼」が何回にもわたってナンセンス・バトルを続けるのだが、ある回の最終ページで、「暇をもてあました鬼がシリアスになっておりました。」という下りが忘れられない。そう、鬼は非美形キャラとして登場したが、最後にはシリアスとなり、試合を一気にたたんでしまう。このシリーズが入っていないのは、非常に残念である。
この漫画のキーワードは、やはり「シリアス」ではないだろうか?本来、シリアスな作品を描いている作者のこだわりが随所に出てくる。ちなみに、三人にもきちんとシリアスな顔があるのだ。擬音もなかなかよい。少女漫画界の田村仁といったところだろうか?
プロレス編の収録された文庫版の刊行を強く望む。