サイトアイコン たまプラ通信

市民の森巡り―金沢市民の森(2)

「金沢市民の森」の2回目である。このマップを見ながらだと雰囲気がわかるかも。

http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/green/enkaizan_map/enkaizan.pdf

今回は、「金沢自然公園」のG12からG14までを歩くところまでを紹介したい(G15まで行くには、まだまだ歩かなければならないので短縮)。前回の平坦な道に比べ、いきなり山深くなる。

このシリーズの記事:
市民の森巡り―金沢市民の森(1)

撮影:キヤノンEOS 40D+タムロンA20E

上の標識を左に進むと、森の中に入っていくという雰囲気になる。空気も、いきなり湿っぽくなる。

両脇をシダに覆われた遊歩道を上っていく。かなりの段数だ。

「ナナフシ」発見。まだ幼虫である。先日見たものより大きい。日数が経っているのだから、当たり前だ。

上り詰めると、少し明るくなる。この先に休憩所があるので、少し休むことができる。

分岐を表しているわけではない標識。左は、要するに「釜利谷市民の森」を経由して「能見堂緑地」を経由し、京浜急行の金沢文庫駅に至るということで、かなりの距離である。右は、「金沢市民の森」を突っ切り、「天園」を経由して「鎌倉」に至るということ。こちらもかなりの距離だ。ちなみに私は、「天園」がどうしてみ「天国」に見えてしまう。

急な上り坂になったと思ったら、あっという間に下る。何のために上ったのやら。

G13の標識のあるあたり。高速道路を跨ぐ。

跨線橋脇の花。マメ科と思われるが、何だろう?

高速道路を跨ぐと、また鬱蒼とした森となる。

光が透けると種が黒く見える赤い実。何の実だろうか?

雨上がりのせいか、けっこうぬかっていて歩くのが大変である。滑らないように、慎重に上り下りする。ここをジョギングしている人もいる。

セリ科?のような花。これも名称不明。

今回は、名前のわからない花ばかりだ。つぼみでは丸くなっている。2枚目は開いたところ。

G14の標識に着いた。左に進めば中学校だが、ここはマップによると「難路」である。今回はさすがにそっちに進んでみようとは思わなかった。

次回こそ、G15を経由して、「関谷奥見晴台」に到達したい。

モバイルバージョンを終了