Microsoft Office 2016がリリースされてからしばらく経ちましたが…。もしかしたらグレードアップしてもよいかな、とかなんとなく考えていますが…。どうも決め手に欠けるのですが、それでも一応グレードとか価格とか調べておこうと思いましたが…。
こいつがけっこうややこしいんですね、まったく。最近流行りの定額プランとマルチプラットフォーム対応が混じって、正直何を選べば正解か、迷っています。
この投稿を書いていて理解したのですが、Office 2013を普通に入れて使っている私のような人は、アップグレード対象にならないようです。というか、そもそもアップグレードという概念がないようなのです。
Office 2016にアップグレードできるのは、Office 365かOffice Premiumのユーザのみ。Office 365はサブスクリプション形式の定額制なので、必然的に無償アップグレード。Office Premiumは、2014年ごろからプレインストールされ始めたらしいのですが、こちらも無償アップグレード対象。
つまり、従来のライセンスのユーザは、アップグレードできないということで、新規にライセンスを手に入れる必要があるのです。
長かったですが、ここまでが前置き。では、何を選んだらよいのか?
大きく分けて、Office 365 Solo、Office Professional 2016、Office Home & Business 2016、Office Personal 2016の4つだそうです。すべて1ユーザ向けです。すでに見たような名前も混じっていますし、見慣れないものもあります。
Office 365 Solo
ビジネス向けのOffice 365の個人バージョン。知りませんでしたが、以前からあったそうです。全部のアプリケーションが使えます。費用は1ヶ月ごとにかかります。常に最新のアプリケーションが使えます。Windows, Mac, タブレット, スマホで利用可能です。お金があるなら文句なしにオススメしたいです。ですが、PublisherやAccessがいらない人には余計かも。
Office Professional 2016
機能はOffice 365 Proと同等で、恒久ライセンス。同じバージョンを何年も使い続けるなら別ですが、2〜3年でバージョンアップするなら、Soloの方がお得だと思います。とりあえず用意した、というエディションのように見えます。
Office Home & Business 2016
Word, Excel, Outlookという定番の他にPowerPointが使えるバージョン。Windows用とMac用のアプリケーションが用意されていますが、インストールできるのはどちらかだけというのが痛いです。タブレット、スマホにもインストール可能です。ビジネスでも使うなら、もっとも妥当なエディションじゃないでしょうか?
Office Personal 2016
Word, Excel, Outlookという定番アプリケーションのみ。Windows用とMac用かを購入時に決めなければなりません。これがHome & Businessとの違いです。ほんのちょっと安いだけなおで、先のことを考えればHome & Businessの方が安全じゃないですかね?
で、気になるのは価格です。上から、上の順番(手を抜くな!)。しかもMicrosoft公式価格!
- ¥1,274/1 か月・¥12,744/1年間
- ¥64,584
- ¥37,584
- ¥32,184
これだけ見ると、Soloが3年分でHome & Businessになるということがわかりますね。Professionalなら5年分です。3年使うぜ!という場合には、使えるアプリケーションの数なども考慮して、Soloにはお得感があります。しかもWindowsとMacの両方で使えますし。
Solo以外は永続ライセンスでずっと使える代わりにアップグレードできないということを考えれば、Soloを選ぶのがもっとも妥当な気がします。まぁOfficeはほぼ毎日使うので定額でも気になりません。
世の中、サブスクリプション形式が当たり前になってきましたね。ユーザからすればバージョンアップ時に一時的に支出が増えるのを心配しないで済むし、供給側からすれば収入が安定するというメリットもあるので、よいことなのかもしれません。
ということで、そのうち、Soloを入れてみたいと思います。
改めてSoloにしてみた投稿はこちら:Office 2016にするならOffice 365 Soloがオススメ