サイトアイコン たまプラ通信

iTunesの英語表示とおかしなこと

iTunesのアップデートによってメニュー画面等が英語表記になり、設定変更では日本語表示にできずに結局インストールし直す羽目になる、というのは以前に書きました。

今回、10.1へのアップデートでも英語表記になってしまい、もう面倒なので放置しておいたのですが、ちょっと困ったことになりました。

この画面は同じアルバムの箇所を表示しているのですが、Genre(ジャンル)欄を見て下さい。

「フュージョン」と「Fusion」が混じっていますね。実は、これらは「フュージョン」だったのですが、再生してしまうと、「Fusion」という英語表記になってしまうのです。確かに、全体が英語ならここも英語だろ、と変更する必然性はあるのですが、勝手に変えるのはう~む、という感じです。

面倒なので、いっそのこと全部Genreを英語のものにしてしまえば、今後このようなことで考え込む必要もなくなるのですが…。

これ以外に、よく見るとおかしいことに気付きませんか?

同じ「Active」というアルバムなのに、どういうわけか別のアルバムとして整理されています。トラック番号は続いていますが、どういうわけかバラバラになっています。だから、アルバムのアートワークも出てきません。

実は、この症状は10にしたときから出始めたような気がします。もしかしたら情報が違ってしまっているのではと細かくチェックしましたが、アルバム名、アーチスト名、すべて同じものが入っています。

今のところお手上げですが、よりによって「Music」のトップにバラバラのアルバムが出てくるのは、どうも気持ちが悪いです。

モバイルバージョンを終了