サイトアイコン たまプラ通信

【iTunes+iPhone】iOS 4.3とホームシェアリングを試してみる

いろいろ大変ですが、頑張っていきましょう。

iIOSが4.3にバージョンアップし、リリースされました。さっそくダウンロードしてインストールしてみましたが、今回の目玉は何でしょうか?iPhoneでは、ホームシェアリングが可能になったということ、AirPlayで写真フォルダにある動画もストリーミング可能になったということでしょうか?パーソナルホットスポットは、iPhoneの3G接続を使ってPCから見たらルータのようにする機能ですが、残念ながら日本ではサービスされないようです(ソフバンのケチ!)。

私はHDMI対応のテレビを持っていませんし、当然Apple TVも持っていませんので、AirPlayを楽しむことはできません。ですので、唯一の「新しいこと」は、ホームシェアリングでしょう。実は、ホームシェアリング自体はこれまでもありましたが、それはiTunesのインストールされたPC間でのものでした。今回、iOS 4.3によってiPhoneでもそれが可能になったのです。

iPhoneでホームシェアリングすると何かいいことあるの?ですが、たとえばiPhoneは容量があまり大きくない(32GB)なので、動画を置いておくのにはあまり向きません。さらに、私のiTunesライブラリは80GB以上あるので、全部iPhoneに置いておくこともできません。ですが、ホームシェアリングを使うと、iPhoneからPCのiTunesライブラリをネットワーク経由でアクセスし、ライブラリを利用することができます。

準備として、iTunesを10.2以上にアップグレードしておく必要があります。iOS 4.3がリリースされる直前に、iTunes 10.2がリリースされていますから、おそらくはアップデートの通知が来て、アップデートも済まされていると思われます。まだでしたら、アップデートしておきましょう(10.2.1になっていました)。

また、iTunesの設定で、ホームシェリングを有効にしておく必要があります。[編集(Edit)]-[設定(Preferences)]でダイアログボックスを開き、[共有(Sharing)]タブで共有を有効にします。どのプレイリストを共有するかは選べます。また、共有開始時にパスワードを要求するか、共有利用側での再生カウントを反映するか、なども選べます。

忘れてはいけないのは、Apple IDの設定です。iTunes Storeを利用していればiTunes自体にApple IDが設定されているかと思いますが、念のため確認します。[詳細(Advanced)]メニューの[ホームシェアリングを切る(Apple ID)]の「Apple ID]の部分に、メールアドレスが表示されていることを確認しましょう。

iTunes側の設定が終了したら、いよいよiPhone側です。[設定]アプリケーションを開いて、[iPod]を選びます。スクロールしていくと「ホームシェアリング」という項目がありますので、そこにApple ID(メールアドレスとパスワード)を設定しておきます。これで設定は終わりです。

ここでiPhone側で[iPod]アプリケーションを起動して、画面下の「…」(その他)をタップすれば、リストの中に[共有]と出てくるはずです。タップすれば、使うライブラリを共有ライブラリから選ぶことができます。

これが出てこない場合には、原因はいろいろ考えられますが、もっとも可能性が高いのは「iTunes」側でホームシェアリングがきちんと機能していないことです。私の場合は、上で書いた「ホームシェアリングを切る」をいったん選んでホームシェリングを切って、再度同じメニュー[ホームシェアリングを入に]を選んでApple IDを設定し直してみましょう。

私はiPhoneに動画を置いていませんが、PCにある動画を見れるというのは便利ですね。

モバイルバージョンを終了