サイトアイコン たまプラ通信

RSSリーダーに自分のブログのアイコンを出す方法

Google ReaderやRSSリーダーアプリなどで、自分のブログのアイコン(favicon)を出す方法を調べました。ココログなど、faviconをデフォルトでは出してくれないブログサービスでfaviconを出す方法は、以前に書きました。

【ブログ】アイコン画像を付けてみた

しかしせっかくブログでアイコンが出るようになっても、RSSリーダーに登録したら、デフォルトのアイコン(いわゆるRSSアイコン)が出ます。これだと見た目的に寂しいので、そっちにもアイコンが出るようにしてみよう、というワケです。

本来ならRSSというかRDFのフォーマットをきちんと調べればいいのでしょうが、手っ取り早く検索に頼りました。こういった情報は実はあまりないようで、断片的な情報をつなぎ合わせて、何とか目的を果たせましたので備忘録的にまとめておこうと思ったわけです。

ちなみに、RSSフィードのテンプレートを触る必要がありますので、ココログではプロでないとだめなようです。本当に、ココログはカスタマイズ性がいまいち!と言わざるを得ません。カスタマイズの余地が小さいなら、標準的にいろいろな機能を用意しておいて欲しいものです、ソーシャルボタンとか。

愚痴はこのへんにしておきましょうね(これまでの蓄積から簡単に乗り換えられないのがブログのつらいところです)。でもホントですよ、ホント。

とりあえず、RSS 1.0のindex.rdfと、RSS 2.0のrss.xmlを触ることにします。

テンプレートの「RSS Template」(index.rdf)をココログ管理画面のデザインから開き、<discription>〜</discription>の後あたりに、次のようなタグを挿入します。

<image rdf:resource="http://annex.naosan.jp/pabt.png" />

imageタグを単独で挿入、resource属性には画像ファイル(PNG, JPG, GIF)のURLを指定します。

これでOKです。テンプレートを保存、反映して終わりです。

次は、RSS 2.0の方です。「RSS 2.0 Template」(rss.xml)をココログ管理画面のデザインから開き、<channel>〜</channel>の後あたりに、次のようなタグを挿入します。

<image rdf:about="http://annex.naosan.jp/pabt.png">
<title>Naosantei</title>
<link><$MTBlogURL$></link>
<url>http://annex.naosan.jp/pabt.png</url>
</image>

こちらのimageタグには、内部要素としてtitle, link, urlが必要です。重要なのはurlで、ここに画像ファイルへのURLを記述します。titleにはブログ名を、linkにはブログのURLを入れておいて下さい(ココログならMTタグで参照できる)。そういった決まりのようです。

こちらもテンプレートを保存、反映して終わりです。

さっそくRSSリーダー側で確認すると、冒頭のような画面になっていて、アイコン画像が伴うようになっているのがわかります。めでたし、めでたし、です。

モバイルバージョンを終了