ココログからお名前.comのレンタルサーバーにブログを引っ越す連載。今日は、レンタルサーバーにWordPressをインストールしてみる。最近のレンタルサーバーの常で、簡単にインストールできる仕組みがあるのでそれをそのまま使えばよい。
お名前.comのドメインNaviにログインし、そこからサーバーNaviへ移行、コントロールパネルを開くまではいつもどおりなので省略。「Web設定」に「WordPressインストール」があるので、それをクリック。
ここでは自分のやった手順で書いているが、ブログには最低1個のデータベースが必要なので、最初に「MySQL設定」からデータベースを作成しておくことをオススメする。さらに、ブログのURLはデフォルトの「www.naosan.jp」のように「www」が付いたものに任意のディレクトリを付けたものになるので、それがイヤらならあらかじめサブドメインを作成しておこう。ブログ主は「blog.naosan.jp」というようにサブドメインを作成しておいた。
さて本題。「かんたんブログインストール」の画面になる。当然、何もないので、「新規インストール」をクリック。
WordPressをインストールできるようになるが、上の注意に「先にMySQLをセットアップしろ」と言われているので、ここで引き返す。
コントロールパネルの「データベース設定」の「MySQL」をクリック。
データベース一覧には当然何もないので、右端の「作成」をクリックして作成。自動的に作成される。この内容はひとつ前の画面の一覧で確認できるし、WordPressインストール時に一覧に出てくるので、特に控える必要はない。
ここで改めて3つ前の画面からWordPressをインストール。「作成」をクリック。ブログのURL、データベース名、ブログ名、管理者パスワード、管理者メールアドレスなどを入れていく。
確認画面に進んで、決定したら終了だ。インストール完了にはしばらく待つそう。
準備ができたら何をするのか?まずは、ココログデータのインポートだ。これは次回。