Warning: Undefined array key "page" in /home/xs154722/naosan.jp/public_html/blog.naosan.jp/wp/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
サイトアイコン たまプラ通信

Edgeの出すウザいアピールを何とかする!

Windows 10で、Google Chromeを使っていると、こんなポップアップが出てきて不愉快な思いをしますね。

自己アピールもいいですが、他者をディスるのも大概にしろ、という感じです。

なので、こいつが出ないようにしてみます。

スタートメニューから設定アイコンをクリック。

「設定」アプリで「システム」をクリック。アプリという表現は、Windowsを使っている限り、違和感ありますね。

「通知とアクション」をクリック。ブラウザの機能と思いきや、やっぱり、Windowsの機能に統合されていましたか。

長いですが、「Windowsを利用するためのヒントやおすすめの方法を取得」をオフにします。

これで終わり。他陣営のアプリケーションを起動しただけで出るウザいポップアップを抑止できます。

しかし、無料にしたので、これくらいはやっていいと思っているのかな、Microsoft。

 

 

 

モバイルバージョンを終了