7月24日、横浜市民の森めぐりの5回目、瀬上市民の森の2回目です。
第1回目の記事はこちら:【横浜市民の森めぐり】歩き通しの金沢自然公園(1)―元気な虫たちと花少し(1)
第2回目の記事はこちら:【横浜市民の森めぐり】歩き通しの金沢自然公園(2)―元気な虫たちと花少し(2)
第3回目の記事はこちら:【横浜市民の森めぐり】歩き通しの氷取沢市民の森―元気な虫たちと花少し
第4回目の記事はこちら:【横浜市民の森めぐり】歩き通しの瀬上市民の森(1)―大丸広場から池の下広場まで
瀬上沢小川アメニティは、ホタルが棲むという小川沿いに歩くコースです。片方が小川、もう片方は開けた草地という感じで、その対称も楽しめます。
水流沿いを歩くのは気持ちよいです。下りることができるようになっていますが、ホタルの住み処でもありますので慎重に。
瀬上市民の森の紹介:瀬上市民の森 – 森と公園めぐり – なおさん亭::新館
撮影機材の紹介:キャノンEOS 40D、キヤノンEF100mm F2.8L MACRO IS USM、パナソニックDMC-TZ10
ヤブカンゾウ。奥の方だったので小さくしか撮れませんでした。周囲にはオカトラノオやハンゲショウが。
杭に動くハチは、クロハラヒメバチではないかと。
湿地なので、ヌマゼリが群生を作っていたりします。
フキバッタが渡し板の上で一休みです。
大きめの黒いトンボがゆうゆうと飛んでいました。これ、コオニヤンマというそうです。オニヤンマという名前がついていますが、サナエトンボの仲間です。模様はオニヤンマのようですが、顔はサナエトンボですね。
キリギリスがとにかくたくさん。色合いから、ヒメギスではないと思うのですが…。
なぜかこういうところでは、普通の白からトンボよりオオシオカラトンボの方が優勢なのですよねぇ。
どっかのアニメに出てきそうなイモムシは、ダイミョウセセリか、セセリチョウ科の幼虫と思われます。
アメニティの終点まで進むと、ウバユリが迎えてくれました。ちょっと離れたところで、上郷高校のブラスバンド部が奏でる音が聞こえます。
こいつも、色が濃いですがキリギリスでしょう。
けっこう枚数が多いですね。やっぱり瀬上沢小川アメニティは見どころ満載です。次回は戻り道を行ってみましょう。
コメント