アプリケーション Parallels Desktopがたまに止まるのを何とかする MacBookPro(macOSMojave)でParallelsDesktop14を使い、Windowsも動かしています。最近、このWindows仮想マシンが、予期せず遅くなる、止まってしまうという事態が頻発するようになりました。 2019.06.04 アプリケーション
オペレーティングシステム Macの空き容量がなぜか増えない原因とは? macOSMojaveユーザです。ある日、空き容量がたっぷりあるのに、いざ使おうとすると空きがないと言われる状況に遭遇しました。これはParallelsDesktopで何かやろうとしたときなのですが、そっちは直接的に今回の話に関係ないので、... 2019.04.10 オペレーティングシステム
アプリケーション EaseUSのPartition Masterでディスクパーティションを整理! Mac上のWindows10仮想マシンの容量が逼迫してきました。あらら、あと1GBも残っていない…、これはさすがにまずいのでは?ということで、パーティションサイズを増やすことにしました。こういうのが手軽にできるのが、仮想マシンのいいところで... 2018.03.19 アプリケーション
オペレーティングシステム Parallels Desktop 13へのアップグレードをするべきか? というタイトルなんですが、私は1年サブスクリプションに加入しているので、勝手にアップグレードの案内がやってきます。やろうがやるまいがお金は取られるので、ならやった方がいいんでは?ということになるのですが、何かメリットが見つけられないと詰まら... 2017.09.12 オペレーティングシステム
オペレーティングシステム Parallels Desktopのサブスクリプション更新とバージョン12へのグレードアップ 愛用のMacBookProでは、ParallelsDesktopを使ってMac環境とWindows環境をエンジョイしています。昨年、ParallelsDesktopがバージョン11にアップグレードした際に、ProEditionというサブスク... 2016.08.30 オペレーティングシステム
オペレーティングシステム Parallels Desktop 11 for MacにWIndows 10を入れる方法 ParallelsDesktop11はWindows10を正式サポートしているので、Windows10をさっそく入れてみたいと思います。なんと、仮想マシンに対して上のようなメニューが出てきます。 2015.08.27 オペレーティングシステム
オペレーティングシステム Parallels Desktop 11 for Mac Pro Editionにアップグレードしてみた こんばんは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。ParallelsDesktopforMacを、バージョン11、しかもProEditionにアップグレードしてみました。WindowsやOSXのバージョンアップに合わせて行われる、ほぼ年1... 2015.08.26 オペレーティングシステム
オペレーティングシステム Parallels DesktopのWindowsでは10へのアップグレードができないみたいだ こんばんは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。暑さも極まれりか?という1日でしたが、明日以降は少し暑さも落ち着いてくるようで、少しホッとしています。何しろ、冷房のそこそこ効いた室内の職場で仕事していても、水分補給がおっつかないくらいな... 2015.08.06 オペレーティングシステム
オペレーティングシステム Parallels仮想マシンで移動・削除できないフォルダ。なんで? ParallelsDesktopを使って、Mac上でWindows8を走らせている。ある日、Windows側でとあるフォルダを移動させようとしたら、フォルダが使用中だからと言って、例によって移動できない。よくあることなんだが、このときは起動... 2015.05.15 オペレーティングシステム
オペレーティングシステム Parallels仮想マシンのスナップショットが撮れるようになった、その解決法は? ParallelsDesktopネタ。スナップショットがいつの間にか撮れなくなっていたという事件。いろいろ探っていたら、ParallelsのKBにある情報にて、スナップショットが取れる状態にできることを発見したので、その報告。これ(↓)が出... 2015.01.26 オペレーティングシステム