自然

自然

晩夏の朝にヒメクチハスズメに見送られる。

朝に見送られるシリーズができてしまいそうだ。今朝は、自宅前の通路にヒメクチハスズメがいらっしゃった。その名のとおり、小型で、朽ちた葉のように見えるスズメガだ。
自然

晩夏の朝にコフキコガネに見送られる。

この季節、仕事に出る際にけっこういろんな種類の昆虫に出会うことが多い。今朝は、コフキコガネがいた。この昆虫は夜行性で、おそらく夜間に灯りにつられて飛来してきて、そのまま寝てしまったのかと思われる。 体長は3cmくらいとけっこう大型なので目立...
自然

ショウリョウバッタは樹を伝ってやってくる。

我が家は低層マンションの高階層にある(何のこっちゃ)。草むらのイメージのショウリョウバッタだが、なぜか我が家のバルコニーにいるのを発見した。 なぜに、こんな高いところのバルコニーにいるのかな?
自然

川和市民の森、横浜市都筑区に開園。していたんだ!

なかやまさんぽ。さんのブログで知った。横浜市都筑区に、市民の森としては40番目の、川和市民の森が開園したそうな。しかも4月に。まったく知らなかった。 場所は、横浜市営地下鉄グリーンラインの川和町駅から徒歩で10分ほど。都筑区役所の方から区役...
自然

夏といえばセミ、セミと言えば夏。文句あるか?

暑い。夏だからね。仕方ないの。それにしても…(以下略)。 夏と言えばセミでしょう。セミが出ないと夏と感じられないブログ主。最近、近隣の開発が進んでどんどん木々が失われていく中、今年はどうなの?と心配だった。 しかしけなげな彼らは、やっぱり出...
自然

県立フラワーセンター大船植物園はハトとスズメの天国だった。

県立フラワーセンター大船植物園の生きものの紹介。もう6月も終わるので、今日でこのシリーズも最後。いろいろ忘れ物がありそうなんですけどね。 今回、ハトとスズメが大きな顔しすぎっす。
自然

県立フラワーセンター大船植物園のバラはほとんど終わりだった…。

県立フラワーセンター大船植物園、初夏のシリーズ。今日はバラ。訪れたのは15日で、かなり前になってしまった。そのときでもうピークはとっくに過ぎた感じだったので、名残のバラという感じ。 バラ園のゲートも、ちょっと寂しかったなぁ。
自然

県立フラワーセンター大船植物園のスカシユリの群生が見事!

県立フラワーセンター大船植物園の初夏の花を紹介。今日は引っ張りに引っ張ったスカシユリ。自生しているのではなく、それは見事な花壇だけど。赤いの、黄色いの、白いの、ピンクのと、どこをどう撮ったらいいのかわからなくなるぐらいだったっす。 集合写真...
自然

県立フラワーセンター大船植物園の初夏といえばハナショウブ!

県立フラワーセンター大船植物園のシリーズ。今日はハナショウブ。15日頃は、あちこちの菖蒲園でハナショウブが見頃になっていたはず。場所によっては遅いところもあるので、あちこち巡るのも楽しいかも。 ここのハナショウブは、だーっと一本道。
自然

県立フラワーセンター大船植物園の清楚なテッポウユリ!

県立フラワーセンター大船植物園のテッポウユリ。入口からすぐ、菖蒲園の隣に群生を作っている。真っ白い塊があって、三脚族がたくさんいるのですぐわかる。ブログ主は遠慮がちに、三脚族が満足してからひっそりと近寄った。 う〜ん、夏に伊豆方面に行くとた...
スポンサーリンク