自然

自然

ハラナガツチバチ

神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。ハラナガツチバチと思われます。長い腹部に黒と黄の縞模様、黒い触角から、多分そうだと思うのですが。幼虫は、コガネムシの幼虫を食べて育つそうです。
自然

タマスダレ(玉簾)

神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。なぜ玉簾と言うんでしょうね。見た目は和風の感じがしますが、帰化植物で、原産は南アメリカだそうです。
自然

クマバチ

神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。サルスベリの花の蜜をせわしく吸うクマバチです。素早いので、なかなかいいシーンは撮影できませんが、今回のはいかがでしょうか?
自然

ナミアゲハ

神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。ちょっとボケ気味の写真ですいません。民家の茅葺きの屋根にとまっていました。いわゆるアゲハチョウとは、ナミアゲハのことを言うらしいです。どこをどう吸っても何も出てこないような屋根ですが、一休みだったんでしょう...
自然

ゴンズイ

神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。同じ名前の魚もいるようですね。卯木の仲間だそうです。このまま熟すと、黒い種が出てきます。
自然

センチコガネ

神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。センチコガネです。センチコガネの「センチ」は、単位のセンチじゃなくて、「雪隠」すなわち「便所」すなわち「トイレ」のことです。これが何を意味するかおわかりでしょうか?センチコガネは、動物の糞を食べて生活する甲...
自然

急に寒くなったよ。

急に10月並の冷え込みとなった朝、駅のホームにて。首を縮めて毛を膨らませてじっとしている鳩の集団を発見しました。皆動こうともしません。いきなり寒くなったぜ、こんな急じゃ準備もできねーよと愚痴垂れている様子が想像できます。 Photo by ...
自然

ウツボカズラ(靫葛)

神奈川県横浜市青葉区こどもの国内温室にて。これを「花」カテゴリに入れるのは、不正解です。虫を捕まえるこの壺は、葉の先が変形したものです。花は、穂のように伸びて小さな花がたくさん付きます。どういう理屈でこのような捕虫器が備わったのかは謎ですが...
自然

オンブバッタ

神奈川県横浜市青葉区こどもの国にて。ポピュラーなオンブバッタです。雄が雌の上に乗っているのがオンブバッタです。雄が小さいんですよね。ダメおやじを連想してしまいますが、私のことではないですからね。
自然

クルマバッタ

神奈川県横浜市青葉区こどもの国にて。クルマバッタと思われます。小型ですが、前翅に白い線があればクルマバッタだとか。私はてっきり、広げた後翅の模様が車状だからクルマバッタだと思ったのですけどね。 2012/9/16修正:これはクルマバッタでは...
スポンサーリンク