自然

自然

ショウリョウバッタ

好天の公園で、ショウリョウバッタを見つけました。もう夏も終わり、成長しきったショウリョウバッタです。ちょっと茶色が入った変種と思います。 草むらで。
自然

ウスバカゲロウ

マンションのエントランス壁に貼り付いていたウスバカゲロウ。ウスバカゲロウが多いのは、きっと蟻地獄も多いからでしょうね。川辺のかげろうの類は、このあたりでは難しいと思います。 Photo by SH901iS
自然

メジロ帰る

セミが朝からやかましいのは、夏になればいつものことだったんですが、今朝は変わったものが落ちていました。メジロのひな鳥です。朝からカラスが妙にやかましかったので、多分こいつのせいでしょう。脅されたか、追われたかで逃げてきたに違いありません。 ...
自然

家の前のやかましい面々

最近、怒り心頭である。朝もはやから、もしくは深夜に至るまで、家の前に陣取り、大騒ぎする連中がいるからである。昼間など、窓を開けていればその喧噪でTVや会話も聞き取れないし、朝ははよから起こされるし、夜も安眠を妨害される。果たしてどうしたらい...
自然

フヨウ(芙蓉)

その名とは裏腹に、そこらに生えているあまり背丈の高くない草木です。 Photo by SH901iS
自然

オオミズアオ(大水青)

自宅近くの送電線下の空き地で、休んでいるのを発見しました。このあたりではよく見るのですが、ここまではっきりと見たのは初めてです。 Photo by SH901iS
自然

キリギリス

家の近くの草むらには、夏も早くからキリギリスがたくさん歌うのを耳にできます。今年は、さほど興味も持って見ていなかったのですけど、すごく近くまで出てきているので、思い切って近寄って、Photoを収めました。え、床屋に息子と髪を刈りにいってもら...
自然

シラユリ(白百合)

静岡県下田市にて。ユリの定番といえば、「白百合」でしょう。多くのユリのように鬆が入っているようなことはなく、実に可憐で、清らかな感じがします。ユリの花は、一歩間違えば毒々しく下品な感じになりますが、花弁の控えめな開き方といい、曇りない白色と...
自然

ハイビスカス

静岡県下田市にて。南国といえば、ハイビスカスでしょう。和名は、ブッソウゲ(仏桑華)というそうです。葉が桑の葉に似ているからだそうですが、ちょっと全体は似つかないような気がします。ハイビスカスといえば燃える赤が定番のようですが、オレンジもなか...
自然

カノコユリ(鹿の子百合)

同じくおそば屋さんで。見かけない百合の種類は、尋ねてみれば「鹿の子百合」というそうです。一見、ちょっと毒々しい感じがします。名前の由来は、鹿の子模様に似ているから、ということらしいです。 反り返った花弁が特徴的ですね。
スポンサーリンク