自然 イボバッタ 神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。イボバッタという、ごつごつした岩のようなイメージのバッタです。写真ではよくわかりませんが、背中にイボ状の突起があるのが特徴だそうです。 今ひとつピントが合ってません。 2006.09.18 自然
自然 ミヤマフキバッタ(ミカドフキバッタ) 神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。成虫になっても翅が短いままの、珍しいバッタ。当然、翅で飛ぶことはできないし、鳴くこともできない。名前は、山に住んで蕗(フキ)を食べることから付いているそうです。 尾の赤い点は、ダニと思われます。 後ろ姿。 2006.09.18 自然
自然 アカシマサシガメ 神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。サシガメというカメムシの一種です。普通のカメムシに比べ、首が長く蜂のような頭部をしています。アカシマサシガメは、その名のとおり胸部が赤く、腹部が縞模様になっているのが特徴です。写真では、脚にも縞模様がありま... 2006.09.18 自然
自然 クロヒカゲ 神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。ジャノメチョウの仲間の、クロヒカゲです。ジャノメチョウほど、茶色が強くありません。似たような外観の蝶にオオヒカゲがいますが、そっちは見つけるのが難しいそうですから、多分クロヒカゲでしょう。日の当たりにくい雑... 2006.09.18 自然
テクノロジ W-ZERO3[es]でデータ共有 今回は、PCとでデータを共有してみることにする。データ共有には、「ActiveSync」という機能を使うらしい。マニュアルによれば、この機能を使うと、 PC側のOutlookと連絡先などの同期がとれる。 PCと間でのファイルのやり取りが簡単... 2006.09.17 テクノロジ
自然 ハラナガツチバチ 神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。ハラナガツチバチと思われます。長い腹部に黒と黄の縞模様、黒い触角から、多分そうだと思うのですが。幼虫は、コガネムシの幼虫を食べて育つそうです。 2006.09.17 自然
雑記 ドングリの色変わり 神奈川県川崎市多摩区生田緑地にて。ドングリの実は、こうやって緑から茶色へと変化するのでした。全体が徐々にというわけではなくて、元の方から徐々にジワジワと先の方に移っていくのですねぇ。 2006.09.17 雑記