四季の森公園を歩く(6)

久しぶりに出掛けた、「神奈川県立四季の森公園」の6回目です。今回が、最終回になります。5回目は、こちら。5回目は、「不動の滝」から「しょうぶ池に向かうあたりまでを歩きました。今回は、「しょうぶ池」から帰るまでまでです。

新館の「神奈川県立四季の森公園」紹介ページへ!

クリスマスツリーの木です。

四季の森公園のもみの木(Fir tree at Shikinomori park, Japan)

撮影に使ったのは、Canon EOS 40DタムロンA20Eです(リンクをクリックすると「新館」に移動します)。

あ~あ~あ~せめて、せめて~のジンチョウゲです。

四季の森公園のジンチョウゲ(Daphne at Shikinomori park, Japan)

石川優子のジンチョウゲです。え?わからない?

四季の森公園のジンチョウゲ(Daphne at Shikinomori park, Japan)

紅葉の森なのですが、この季節では、そう見えないですねぇ。

四季の森公園の紅葉の森(Forest of colored leaves at Shikinomori park, Japan)

こちらのサンシュユは、花が開いていました。

四季の森公園のサンシュユ(Sanshuyu at Shikinomori park, Japan)

サンシュユの黄色い花は、この季節、何よりのものです、

四季の森公園のサンシュユ(Sanshuyu at Shikinomori park, Japan)

しょうぶ池も、角度を変えると風情も変わってくるものです。

四季の森公園のしょうぶ池(Iris pool at Shikinomori park, Japan)

またミツマタの撮れるところに戻ってきました。

四季の森公園のミツマタ(Mitsumata at Shikinomori park, Japan)

公園50選のひとつです。

四季の森公園の銘板(Name plate at Shikinomori park, Japan)

池の脇でぼーっとしていましたら、いきなり飛んできました。ビックリです。

四季の森公園のカワセミ(Kingfisher at Shikinomori park, Japan)

とる魚もいないというのに、なぜにカワセミがいるのか、ちょっと疑問です。

四季の森公園のカワセミ(Kingfisher at Shikinomori park, Japan)

何のつぼみなのかは、花が開いてからのお楽しみです。

四季の森公園の何かのつぼみ(Bud at Shikinomori park, Japan)

冬の花と言えば、ツバキです。

四季の森公園のツバキ(Camellia at Shikinomori park, Japan)

モモの木のつぼみです。そろそろ咲くでしょうか?

四季の森公園のモモのつぼみ(Bud of peach at Shikinomori park, Japan)

すでに紹介しました。

何かの動物のようにも見えないこともない、桜の木の幹です。

顔シリーズ(Face series at Shikinomori park,Japan)

このシリーズは、これで終わりです。あまり彩り豊か、というわけにはいきませんでしたが、これから春にかけて彩りを増すことでしょう。

機会があれば、また行ってみたいと思います。

コメント

  1. 野の花 より:

    私も今日、ダム湖のあたりを散策しましたが、小雨が降っていて、そのせいでとても全体が暗いイメージなのです。自然界を歩く日は、何と言っても晴れている日ですね。全然気分が違いますよね。その点では、お天気が・・・残念でしたね。せっかく春の花たちが蕾をほころばせ始めて来ていたのに・・・。そうそう、私も今日サンシュユを裸木の中に見つけました。黄色い花が沈んだ背景に浮き上がって、この花だけは味方のように感じました(笑)。

  2. なおさん より:

    野の花さん、
    そのとおり、散策には天気が重要です。
    最初の方の写真には、青い空があったのにお気付きでしょうか?
    しばらくしたら雲が出てきて、ご覧のような感じになりました。
    お日様が出ていないと、冬のどんよりとした感じが漂って、写真も暗いですよね。
    その中でも、黄色やオレンジと言った色を見つけると、気分が少し浮き立つものですね。