「金沢市民の森」に続き、「横浜自然観察の森」に進んでみましょう。また例によって、お花、昆虫とか、分けていってみます。
このシリーズの記事:金沢自然公園の夏―お花と昆虫 金沢市民の森の夏(1)―お花とか 金沢市民の森の夏(2)―昆虫など
「横浜自然観察の森」の案内はこちら:横浜自然観察の森 – ザ・公園 – なおさん亭::新館
「ヘイケボタルの湿地」です。もう完全に夏の佇まいです。
撮影は、キヤノンEOS 40D+キヤノンEF 100mm F2.8L MACRO IS USMと、パナソニックDMC-TZ10で行いました。
「金沢市民の森」の関谷から「横浜自然観察の森」に入ったあたりで、赤いミズヒキの花が咲いていました。何となく秋の花、というイメージがありますね。
好きな場所、「ヘイケボタルの湿地」に入ります。ノリウツギの白い花が目立ちました。樹皮から糊をとる、といった謂われのウツギの仲間です。
湿地に、こんなイネ科と思われる背の高い草がたくさん生えていました。名前はわかりませんでした…。
湿地の地面の上に目を移すと、重なった葉っぱの中に白い可憐な花がぽつり、ぽつりと。名前がまたもわかりません(こんなのばかりですいません)。
上の、背の高い草に混じって、黄色い花が咲いています。クサレダマ(すごい名前ですが)こと、イオウソウです。黄色いから、イオウソウなんですね。
今回は、「ヘイケボタルの湿地」を主にいってみました。次回は、それ以外の場所のお花をまとめてみます。やっぱり、昆虫がメインです。
コメント