Yosemiteでよくなったはずの日本語入力の性能は?

目下の懸案、ATOK for Macから縁が切れるのか?

長年、OS Xの日本語入力、要は「ことえり」はダメだと思ってきた。Mac OS 9時代の印象が最悪だったのかも知れないけど、とにかくストレスフルで、WindowsでATOKなどに慣れた人間には、こんなもの使えないと思ってきた。

ところが、Yosemiteでは日本語入力に関してかなり改善されたというのだ。それも、推測変換が使えるほどの進化だというのだ。もう、これは試してみるしかあるまい。

keyboard_01

以前は、長い文章をいっさい確定せずにどんどん入力し、自動変換で自然に確定させていくという入力方法を採っていた。いちいち変換キーを押すのも面倒だし、変換エンジンの性能が上がっているので、これでもかなり正確な文章が入力できたものだ。

しかし。今では、ほとんど単文節か2文節くらいで変換キーを押し、正しく変換されているのを確認してからどんどん確定させるようにしている。長い文章を打っていて、途中で誤変換に気付いていったんカナに戻し、少し入力して再度変換させて間違った箇所を変換し直し、などとやっていると異様にストレスに感じ始めたのだ。

しかも、変換エンジンの性能が上がった替わりに、妙なクセのようなものが出てきたような気がする。特定の言い回しに関して、必ず期待しない変換をするとかなどだ。しかも、これは学習しない。ブログ主の文章にクセがあるせいかもしれない。

なので、文章入力中のストレスを軽減する代わりに、こまめに変換、確定するようにしているのだ。

ただし、この方式だと変換エンジンの性能はあまり優れたものを求めない。しかも、最近の日本語辞書は充実していて、ほぼ出てこない語句はない。 とすると、必ずしもATOKのような高性能な変換エンジンは必要でない、ということになる。

しかし「ことえり」はなぁ…。と思っていたところにYosemiteの話なわけだ。ATOK for Macも、ATOK Passportという定額プランで利用しているが、Windowsでは「一太郎」でATOKが入ってしまうし、Androidは使っていない。ATOK for iOSは別料金だ。なんだか、すごくもったいない。

なので、Yosemiteの日本語入力が使えるなら、ATOK for MacないしはATOK Passportを解約してしまおうかというわけだ。月額500円(プレミアム版)とはいえ、年額だと6,000円で、けっこうな額だ。二重課金されているような気持ち悪さがあるので、必要性が薄かったら解約もありだ。

で!結論から言うと、Yosemiteの日本語入力はかなり使える。少なくとも、このブログの投稿を1週間行った際の文章入力では、ほとんどストレスを感じることはなかった。Windows標準のMS-IMEなどよりははるかによくできていると思うのは買いかぶりすぎだろうか?

keyboard_02

ほかのYosemiteユーザに聞いたら、あまりよくなったという実感はないという。う〜ん、そうなのかな?「ことえり」を敬遠していたので、その間に進化していたのかもしれない。ブログ主にとっては何年かぶりに再会して「なんだかちょっと会わない間にキレイになったね!」でも、毎日見ている二人では「う〜ん?何か変わった?」なのかもしれないな。

ということで、ひとまずATOK Passportは解約することにする。やっぱATOK、君じゃないとね!となれば復縁を迫ることにする。これもひとつの実験だ。

え?Windows側では相変わらず必要なのかって?だってMS-IMEはさぁ…。って、これももしかしたら久しぶりの再会で、あまりの変貌ぶりに感動するかもしれないな。いやいやそれはないって。しかしなぁ、う〜む。

コメント