一太郎(2015)の合字(リガチャー)ってどうなってるの?

最初に。合字リガチャー, Ligature)とは、fとiなどが続いたときに、それをくっつけて1文字にしてしまうこと。欧文の組版では普通に使われますな。

けど、fとiがくっついたときには、Unicode上で異なる文字が割り当てられてしまうので、誰かにデータを渡すときなどには要注意。できれば、オフにしたいのだけど…。

ichitaro_ligarture_03

一太郎(2015)には、オプションで「ヒラギノUD」フォントが使えるのだが、こいつがどうもリガチャーをサポートしているらしく、たとえば「Office」などと入れると最後のfとiがくっついてしまう。こいつをコピペしたり、PDFにすると、fとiがくっついたまま出て行ってしまって、具合の悪いことになる。

他には、Windows標準の「メイリオ」フォントもリガチャーをサポートしているようだ。

勝手にリガチャーにならないで欲しいのだけど、勝手になってしまうようだ。いろいろ調べてみたが、そんなオプションはない。しかも、なるときのルールがよくわからん。

こんな風に、入れてみた(クリックで拡大)。この段階では、リガチャーになっていない。

ichitaro_ligarture_01

そこで、こんな風に、心にもないことを続けてみる。

ichitaro_ligarture_02

すると、その場でリガチャーが有効になるではないか!これ、削除するとまたリガチャーがない状態に戻るんだよ。う〜ん、よくわからん。心にもないことを書いたからか?

ちなみに、行内が欧文だけだとリガチャーにならない。カナや漢字が入ると、即座にリガチャーになる。これは随時変化する。リガチャーってこんなルールなのかな?

誰か詳しい人、教えて下さい!

 

コメント