テクノロジ 【ATOK】ATOK Passportが始まるのか? ジャストシステムから連絡が来まして、11/8からATOK Passportなるものが始まるとのこと。ATOK Passportとは、いったい何なのでしょうか? 2011.10.28 テクノロジ
テクノロジ 【Mac】【iPhone】iCloudを知らぬうちに体験 今回はiCloudネタになるのでしょうか?クロスプラットフォームになって、iPhoneの話なのか、Macの話なのか、括りにくいのがiCloudです。iOS 5とLion 10.7.2のリリースと同時にiCloudも利用可能になりましたが、果... 2011.10.27 テクノロジ
テクノロジ 【Mac】【iPhone】iCloudバックアップをキャンセルする iCloudを使うと、知らないうちにiPhoneの中身がiCloud側にバックアップされるようになっています。これまでは、iPhoneのバックアップは、iTunesによるローカルストレージでした。 2011.10.26 テクノロジ
テクノロジ 【iPhone】iOS 5の新機能:ロック画面から写真撮影 ちまちまと、iOS 5の新機能を気付いたら紹介するシリーズ、今回はロック画面からカメラ起動というものです。 2011.10.25 テクノロジ
雑記 【日記】折りたたみ傘を新調する—TOTES UNBRELLA 梅雨時でもないのに、折りたたみ傘を新調しました。これまで10年以上の長きにわたり、仕事カバンの住民であり友であった傘は、「穴が空いて骨が折れていて柄の部分が全部引っ込まない」という理由で廃棄されてしまいました。おお、友よ。ということで、天候... 2011.10.24 雑記
ソフトウェア開発 【プログラミング】Xcode 4でプログラミング環境構築 MacBook Proに変えてはや2ヶ月超過。ところで、MacはUNIXマシンなので(というかOS XがUNIX)、UNIXのツールをいろいろ使えます。オーソドックスなところではターミナル(端末)。コマンドラインから、ファイルやプロセスのコ... 2011.10.23 ソフトウェア開発
カラダ 【日記】【健康】借金じゃないけど…首が回らない! 最近、体のいろいろなところにガタが来ているようです。この記事を書いている2日ほど前から、首が痛くて回りません。平日の昼間から痛み出したので寝違いではないだろうと思い込んでいましたが、だったらなおさらヤバイのでは?という周囲のアドバイスもあっ... 2011.10.22 カラダ雑記
テクノロジ 【コンピュータ】Photoshop Elememts 10にグレードアップ! 撮影した写真のレタッチには、アドビのPhotoshop Elementsを使っています。.高度な編集機能はいらないですし、何より安価なので、Elementsにしています。長い間、6のWindows版を使ってきましたが、Macに乗り換えたのを... 2011.10.21 テクノロジ
テクノロジ 【デジモノ】何でもスキャンして保存!これは便利だ富士通のScanSnap S1100(3) 先日、コンパクトなドキュメントスキャナの富士通ScanSnap S1100を紹介しましたが、今回は専用ケースを購入したというレポです。ScanSnapだけだと機種がわからないということで、S1100とタイトルに追加しました。S1100は、携... 2011.10.20 テクノロジ
テクノロジ 【iPhone】iOS 5の新機能:ケーブルなしでiTunesと同期、単独アップデート iOS 5の大きな特徴に、PC/MacとUSBケーブルで接続せずに同期したり、単独でアップデートできるという機能があります。ケーブルでつないで、というのは結構煩わしいものでしたので、これなしでいけるならウェルカムだとさっそく試してみました。 2011.10.19 テクノロジ