雑記 【日記】パスモ(PASMO)オートチャージの期限切れに気を付けて! パスモ(PASMO)は、東京近郊のJR・私鉄各線で使える乗車カードです。クレジットカードと連動したオートチャージ機能付きのカードでは、残金を気にせず使えるので便利ですが、うっかりすると期限切れに…。 2011.06.30 雑記
食べもの 【辛いもの探検隊】(なりゆきで)六本木大勝軒の辛ラーメン 辛いもの求道士の二人が食した、辛いものを紹介するシリーズです。今回は、暑い夜の六本木を徘徊し、お目当てに裏切られて行き着いた六本木「大勝軒」ですするラーメンを紹介しています。その3回目は、求道士の一人であるグラフィックデザイナーN氏による特... 2011.06.29 食べもの
食べもの 【辛いもの探検隊】(なりゆきで)六本木大勝軒の辛つけ麺(2) 徘徊の末、六本木「大勝軒」で「辛つけ麺」を堪能してきました。徘徊の記録は、こちらから。【辛いもの探検隊】(なりゆきで)六本木大勝軒の辛つけ麺(1) この日、強面のおじさんたちが随所に配置されて、物々しい雰囲気の中、探検は決行されました。 2011.06.28 食べもの
食べもの 【辛いもの探検隊】(なりゆきで)六本木大勝軒の辛つけ麺(1) 不本意ながら、六本木「大勝軒」で辛つけ麺をいただいてきました。いえ、不本意なんて書いてすいません、すごく美味しいつけ麺でした。なので、「不本意」と書いた理由を説明しなければなりませんね。話せば、いや書けば数ページにもなる内容なのですが…。「... 2011.06.27 食べもの
テクノロジ 【コンピュータ】二大ブラウザバージョンアップ!―Firefox 5 ここのところ続いているメジャーブラウザバージョンアップの記録です。昨日は、Internet Explorer 9へのバージョンアップを書きました。今日は、Firefix 5です。【コンピュータ】二大ブラウザバージョンアップ!―Interne... 2011.06.26 テクノロジ
テクノロジ 【コンピュータ】二大ブラウザバージョンアップ!―Internet Explorer 9 ここのところ、ブラウザ界の動きが激しいです。IEことInternet Explorerが9に上がって、ようやく普通に配信されるようになったと思ったら、今度はFirefoxが5になりました。この二大ブラウザ、さっそくアップグレードしてみました... 2011.06.25 テクノロジ
テクノロジ 【デジモノ】プラネックスコミュニケーションズの「充電万能」を試す iPhone/iPadや各種携帯電話、PSPにも使える充電ケーブルのセットです。1日前の記事で、三洋電機のUSB出力対応充電池のことを取り上げました。三洋電機のUSB出力リチウムイオンバッテリーKBC-L2BSを試す USB端子を備えている... 2011.06.24 テクノロジ
テクノロジ 【デジモノ】三洋電機のUSB出力リチウムイオンバッテリーKBC-L2BSを試す 三洋電機の、USB出力対応リチウムイオンバッテリーであるKBC-L2BSを試してみました。今さらながら、こういうものの備えがないことに気付きました。単三形の充電池はたくさんあるのですが、それは乾電池を使う機器でしか使えず、携帯電話やスマート... 2011.06.23 テクノロジ
ソフトウェア開発 【Web開発】新館「花と植物の写真館」でNEW表示をはじめてみた(2) 私のWebサイト「なおさん亭::新館」にて、「花と植物の写真館」で新しくアップされた写真がわかるようにしてみました。昨日の記事の続きです。【Web開発】新館「花と植物の写真館」でNEW表示をはじめてみた(1) 2011.06.22 ソフトウェア開発
ソフトウェア開発 【Web開発】新館「花と植物の写真館」でNEW表示をはじめてみた(1) 私のWebサイト「なおさん亭::新館」にて、「花と植物の写真館」で新しくアップされた写真がわかるようにしてみました。 2011.06.21 ソフトウェア開発