テクノロジ 【カメラ】ベルボン接写用三脚ULTRA MAXi miniが仲間入り! ベルボンULTRA MAXi miniが仲間入りしました。ローアングル撮影、接写に適したコンパクトな三脚です。誕生日兼父の日プレゼントです。うれしいね。希望小売価格14,805円(税込み)、Amazonでの価格は7,419円(税込み)でした... 2011.06.20 テクノロジ
自然 青山霊園、宴のあと 5月ごろ、青山霊園はハタケニラという強害草に覆われます。彼らはそのあとどうなるのでしょうかというと…。その前に、これはネジバナ。緑の草ばかりになっている中に、鮮やかなピンク色が映えます。 小さめの写真 2011.06.19 自然
自然 檜町公園と東京ミッドタウンで梅雨の花々など 梅雨時の檜町公園&東京ミッドタウン。昼食後の散歩にもってこいなのですが、今頃はどんな花が見れるでしょうか?すべてiPhone 4で撮っています。いきなり、種類が不明ですいません。オークランドの前の噴水のあたりに植えられています。 小さめの写... 2011.06.18 自然
ソフトウェア開発 【プログラミング】【ASP.NET】TreeViewコントロールのFindNodeメソッドの使いこなし ASP.NETのサーバコントロールにTreeViewがありますが、それのFindNodeメソッドの使い方に関するメモです。FindNodeメソッドは、TreeViewコントロールの中から特定のノードを探し出すのに便利ですが、MSDNで該当す... 2011.06.17 ソフトウェア開発
ソフトウェア開発 【ブログ】ココログプロで「はてブ」できるようにしてみた 「ココログプロ」で、「はてブ」こと「はてなブックマーク」へブックマーク登録できるリンクを配置してみました。この記事を書いている時点では、「ココログ」には「はてブ」との連携機能はありません。Twitterにつぶやくことはできますけど。というこ... 2011.06.16 ソフトウェア開発
雑記 【顔シリーズ】ファンキーな東京西麻布の水溜め 世の中の、顔に見えるものを紹介するシリーズ、今回は東京西麻布です。水溜?という時点で珍しいのですが、何気に顔してます。ファンキーです。 小さめの写真 2011.06.15 雑記
自然 たまプラーザでノビルを観察 地元たまプラーザ(神奈川県横浜市青葉区)で、ノビルを観察できるとは思いませんでした。きっかけは、私の義母が発した、山のネギ?ニラ?そういう言葉でした。ニラねぇ、そういえばハナニラとかハタケニラとか、そういうのはあるけど。でも、実際にものを見... 2011.06.14 自然
テクノロジ 【ソフトウェア】写真ファイルから位置情報を削除する(2) 撮影した写真から位置情報を削除しましょう。前回は、キヤノンのZoomBrowser EXとWindows標準の機能でことごとく失敗しましたが、今回はMicrosoft Pro Photo Toolsでバッチリ位置情報を削除してみます。ですが... 2011.06.13 テクノロジ
テクノロジ 【ソフトウェア】写真ファイルから位置情報を削除する(1) 写真ファイルから位置情報(GPS情報)を削除する方法を紹介します。簡単にできそうで、実はこれが簡単で済まなかったので、記事にしてみようと思ったわけです。なぜ位置情報を削除する必要があるのですかって?ある日、まったく知らない人があなたの家に来... 2011.06.12 テクノロジ
食べもの 【辛いもの探検隊】とても辛いタイ風「バジルチリ焼そば」 値段はそこそこ張りますが、辛さたっぷり、バジル風味の効いたインスタント焼きそばです。勤務先近くの「やまや」で入手しました。もちろん、Amazonなどの通販でも購入可能です。横浜市「アライドコーポレーション」の取り扱い。パッケージはすべて日本... 2011.06.11 食べもの