Warning: Undefined array key "page" in /home/xs154722/naosan.jp/public_html/blog.naosan.jp/wp/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
おでかけ

トラスト緑地―久田緑地に訪問する(1)

先日、「かながわトラストみどり財団」の話を書いたからか、それぞれの「トラスト緑地」に実際に赴いてみたくなりました。今日、土曜はジムでトレーニング、という定例をひっくり返し(日曜の天気はイマイチだそうですからね)、まずは「泉の森」に赴き、その...
自然

【花と植物】青山霊園の白い花

この季節、青山霊園(東京都港区)に白い花の群生が現れます。長い間名前が不明だったのですが、小鉄さんのブログの情報で「ミツカドネギ」だと思い込み、とんちんかんなコメントをしてしまいましたが、真相は違いました。花が全然違いますし、茎も角がありま...
メディア

【つぶやき・本】「バカの壁」を体験する

こんな本が数年前にヒットしました。著者は、私の敬愛する養老孟司さんです。物だか、人だかは忘れましたが、それらの間には絶対に越えられない壁がある、それをバカの壁と呼ぶ、イラクとアメリカを引き合いに出して、オビにあるとおり「話せばわかる!なんて...
雑記

【つぶやき】見出しは大切

2つの新聞の見出しを見て下さい。人権救済法案、今国会は断念 政府・民主党(産経5/12)人権侵害救済法案、次期国会での成立目指す(読売5/12)これ、同じことについて書かれた新聞記事なのですが、見出しによってかなり印象が違うと思いませんか?...
雑記

【日記】かながわトラストみどり財団とは?

「かながわトラストみどり財団」というところから郵便が来ていました。中には、簡単なパンフレットと振込用紙。要は、会費を払い込んでおくれ、ということのようです。額面は1万円。けっこうな金額です。
メディア

【コミック】ヒゲのOL藪内笹子 完全版 夏―しりあがり寿

コミックネタが続いておりますぞよ。今回は、しりあがり寿の「ヒゲのOL藪内笹子」シリーズです。下のは「夏」でして、お察しのとおり春夏秋冬、4冊セットになります。というか、「ヒゲのOL」って何? ヒゲのOL藪内笹子 完全版 夏 (ビームコミック...
雑記

【つぶやき】誕生会で久しぶりに焼肉

今夜は、子どもの誕生会で、久しぶりに焼肉を食べに行きました。こういうときでもなければ、年に1回くらいしか焼肉など食べないのですが、たまに美味しいお肉を食べるのはいいですね。ちなみにこれは肉ではないです。私の好きな野菜のナムル、8種類です。
メディア

【コミック】天才の証明―谷岡ヤスジ

幼き頃のいけない行いを思い出す、谷岡作品の集大成。 天才の証明―谷岡ヤスジ傑作選(実業之日本社)
雑記

【つぶやき】たかが給食費、されど給食費

先日聞いた話です。子どもが通う市立小学校は、2期続けて給食費の未納が「ゼロ」だったそうです。ゼロもすごいですが、2期続けて、というのもすごい話です。地域によっては未納が1割にも達する、というところもある中、本当かいなと思いましたが、校長先生...
乗りもの

【日記】自動車税を納める

春はとにかくお金がかかります!というわけで、先日の固定資産税に続いて、自動車税です。車を持っていれば、乗る乗らないにかかわらず徴収できますから、非常に取りやすい税と言えましょう。どうせ課税するなら、乗った分だけ、走った分だけ課税されるように...
スポンサーリンク