Time Capsule

オペレーティングシステム

Time CapsuleとParallels Desktopの最適な関係を考察(4)

MacでParallels Desktopを使うユーザが、Time MachineやTime Capsuleとうまく付き合う最適解は何か?ということを探る連載。今回はいよいよ核心、SmartGuardに入る予定だったが、3回目の投稿で「仮想...
オペレーティングシステム

Time CapsuleとParallels Desktopの最適な関係を考察(3)

Parallels DesktopをTime Capsuleにバックアップする最善の方法は何か?ということを探る連載。これまでの2回で、Time Machineの基本的な動きと、Parallels Desktop仮想マシンの基本的な構造を理...
オペレーティングシステム

Time CapsuleとParallels Desktopの最適な関係を考察(2)

Parallels Desktopのユーザが、Time Capsuleにバックアップを行うための最適解は何なのかを探る連載。今日は、Parallels Desktopの仮想マシンの構成などを見てみる。1日目の記事はこちら。 Time Cap...
オペレーティングシステム

Time CapsuleとParallels Desktopの最適な関係を考察(1)

Macユーザで、Parallels DesktopでWindowsなどを動かし、かつTime Capsuleにバックアップをとっているという人向けの記事。逆を言えば、それ以外の人には何の役にも立たない記事。すまん。 ブログ主は、これに該当す...
テクノロジ

大容量NASの整理のために今さら外付けHDDを購入。

我が家にはNAS(ネットワーク接続HDD)が2台ある。ひとつはご存じTime Capsule。もうひとつはBuffaloのRAID5対応NASのLS-Q4.0TL/R5だ。Time Capsuleは3TB。LS-Q4.0TL/R5は4TBだ...
オペレーティングシステム

Time Capsuleへのバックアップができないときは?

Time Capsuleは、Mac使いにはこの上なく便利なデバイスだ。ただし、きちんと動いていれば、だが。ときどきTime Capsuleへのバックアップに失敗していることがあるので、理由が気になっていた。このとき、普通にFinderから接...
オペレーティングシステム

【Mac】Time Capsuleで安全・確実バックアップライフ開始(4)

Time Capsuleを使い始めてしばらく経ちましたが、いつの間にかバックアップされている安心感と手軽さは、コストをかけるだけの価値があります。ただし、私の場合はParallels DesktopでWindows 7環境も利用しており、そ...
オペレーティングシステム

【Mac】Time Capsuleで安全・確実バックアップライフ開始(3)

設置と初期設定が2日をかけて終わりましたので、いよいよ使って参りましょう。 前回の記事:【Mac】Time Capsuleで安全・確実バックアップライフ開始(2)
オペレーティングシステム

【Mac】Time Capsuleで安全・確実バックアップライフ開始(2)

今年のご褒美でTime Capsuleを導入しました。昨日は、設置について書きましたので、今回は設定編です。 前回の記事:【Mac】Time Capsuleで安全・確実バックアップライフ開始(1) 設定は、「ユーティリティ」の中にある「Ai...
オペレーティングシステム

【Mac】Time Capsuleで安全・確実バックアップライフ開始(1)

今年のご褒美は、これです。AppleのTime Capsule。毎年、年末には値は張るけど自分の欲しいものを買うことにしているのですが、夏にMacBook Proで大枚はたいた関係で、やや控えめです。 ちなみに去年はシグマの広角ズームレンズ...
スポンサーリンク