
iPhoneには(やっぱり)液晶保護フィルムがあった方がいい
こんばんは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。猛暑の日曜、車を走らせたら、なんと40℃の表示が!真空ボトルに氷をたっぷり入れて...
築地の出版社で働くアラフィフ単行本編集者が日々のあれやこれやについて書きつらねるブログ。
こんばんは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。猛暑の日曜、車を走らせたら、なんと40℃の表示が!真空ボトルに氷をたっぷり入れて...
最近の携帯機器は、USBケーブルで充電するスタイルのものが増えてきた。スマホ、ゲーム機、デジカメなど。今回、USBポートを2基備えたシガーラ...
という場合にオススメのアプリがあるそうな。その名もaTimeLogger。分単位で作業時間を記録するという、マメな部下H公の愛用するツールと...
iPhoneを使おうとしたら、なぜかロック解除できない。画面が暗いまま。よく見ると、10秒間隔くらいで、薄暗くリンゴマークが現れて、すぐに消...
ブログ主のPC環境が、MacBook ProにOS Xはもちろん、Parallels DesktopでWindows 8を動かしている、とい...
今日(10月8日)は皆既月食が見られた(見たのは神奈川県川崎市)。ちなみに「かいきげっしょく」だからね〜「かいがいげっしょく」じゃないし「怪...
あんなに願って待って一緒になったのに、別れるときはあっという間だね。ほんの数分で2年間の付き合いがチャラになるなんて、ウソみたいだ。でも、君...
今日から10月。だいぶ涼しくなったとはいえ、まだまだ気温は高い。でも寒暖の差が大きいので、体長には気を配ろう。さて、iPhone 6ネタが続...
iPhone 6にアップグレードして、キャリアもNTTドコモに移行してまだ一週間(*)。そういえば、ドコモメールってどう使うんだっけ?という...
何だか順序が逆になってしまっているが、今日はiPhone 6のパッケージを改めて見てみたいと思った。 外箱は、iPhoneの形が浮き出...