nikkeibp.jpの「健康プラスα」、“キズ治療の新常識は「消毒しない」「乾かさない」”から。常々、傷がなかなかよくならんな、と思っていたがこういった理由があったとは!なまじ真剣に治療するとかえって長引く理由がわかったような気がする。
記事によれば、ちょっとした生傷は、下手に消毒したりガーゼなどで覆わない方が治りが早く、しかも傷口がきれいになるということだ。傷ついたら可能を防ぐためにすぐに消毒、傷口は乾かしてガーゼでガード、というのが普通だと思っていると、まったく逆だ。
消毒すると、治癒に必要な細胞まで殺してしまい、回復が遅れるということらしい。なんだかこれはよくわかる。下痢止めを飲んで、腸内の善玉細菌までやっつけてしまうという同じ理屈か。何でもかんでも消してしまえばいいというわけではないらしい。世の中も同じだね。ちなみに、ちょっとやそっとの細菌では感染症になったり化膿したりしないそうな。
また、ガーゼで覆うと、傷口から浸み出てくる体液(細胞成長因子)がガーゼに吸い取られてしまい、治癒に必要な細胞がなかなか成長しないという。さらに、それによって傷口が乾燥し、細胞の移動を妨げるという。要するに、適度に湿った傷口、傍目に見れば大丈夫?と聞きたくなるような状態が、ベストなのかということだろうか。
ガーゼの場合、交換時に剥がすと傷口から一部を持ってきてしまうこともあるが、あれもよくないらしい。というか、これが良くないのはよくわかる。さらに、そのたびに消毒するから、ますます悪いわけだ。
では、何で傷口を覆うかというと、ハイドロコロイド素材と呼ばれる新素材で、傷口を覆うのだという。この素材は、親水性と疎水性という相反する性質を備えたポリマーで、医療の分野ではすでに使われているという。これを応用した市販製品も、出てきているそうな。あの、透明な絆創膏という奴かな?
結論としては、転んだりして傷ができた→水道水で洗う(砂などの異物は必ず洗い流す)→そのまま新素材で覆う、という感じだろうか。しかも痛みまで和らぐそうな。理由は、ちょっとわからない。
もちろん、ひどい傷や、化膿する可能性のある場合には、医療機関のお世話になるのはもちろんで、あくまでも自分で治療可能な範囲の傷、ということなのだろう。個人的には、何でもかんでも極端な状態に持っていくのではなく、ほどよい状態であとは本人の治癒能力に賭ける、とうあたりに好感が持てる。今度、その商品を物色してみようか。
コメント
最近の医薬品
こないだ、咳がとまらず1週間くらいケホケホしていました。 あんまり続くので、意を決して病院へ。(おおげさ) 特に大きな問題も見つからなかったので、結局、気管支炎ということに (^^; ↓そこでもらった薬がこれ。 抗生物質なのですが、ぜったい飲みきらせるためか至れ……