ココログにカウンタがあったとは!

そろそろ秋だし、拙ログの秋向けのテーマでも検討しようか、と思ってデザインの項目を眺めていましたら、なにやら見かけない項目があるのに気付きました。「アクセスカウンタ」です。これまでは、@niftyがホームページ用に用意してくれていたアクセスカウンタを流用してました(「ココログ」のマニュアルにもそう書いてあった)。しかし、長い年月とたいたびの機能強化で、「アクセスカウンタ」の機能が正規に備わったのでしょう。とはいえ、今までなかったのが不思議なくらいなので、さっそく使わせてもらうことにしました。

Cocologcounter_01

使い方は簡単です。

ブログページの「デザイン」の機能にて「表示項目を変更」から「アクセスカウンター」を追加し、「並べ方を変更」からカウンタの置き場所を指定するだけです。私は、左ペインの最下部にさりげなく置くことにしました。ただ、そのままではデフォルトの設定で味気なく表示されるだけなので、いろいろな設定を行いたいところです。

アクセスカウンタの設定は、「コントロールパネル」の「アクセス解析とアクセス元情報の確認」に入って、「レポートメニュー」のプルダウンから「カウンター設定」を選びます。ここで「設定」を選ぶと、テキストで数字を置いたり、グラフィックで置いたりといろいろ指定できます。カウントの開始数字も選べます。

今までのカウンタは、自らが表示されるタイミング、すなわちブログのトップページが表示されたときにしかカウントアップしなかったので、より正確なアクセスカウンタになりそうです。つまり、アクセスカウンタというよりはページビュー(PV)のカウンタということになります。「ココログ」側でデータを取り始めたのが今年の2月からということなので、残念ながらそれまでの数字はわかりませんが。

これを機会に、改めてアクセスログの統計などを見たのですが、思ったよりたくさんの人が見に来てくれているんだと改めて思いました。いつも見に来てくれている方々、ありがとうございます。相変わらずの内容が続くかと思いますが、改めてよろしくお願いします。

コメント