四季の森公園を歩く(4)

久しぶりに出掛けた、「神奈川県立四季の森公園」の4回目です。なんだかんだ言って続いています。3回目は、こちら。3回目は、「あそびの森」から「ビジターセンター」を通って、「春の草原」に向かうあたりまでを歩きました。今回は、「春の草原」から「ちびっ子広場」までです。

新館の「神奈川県立四季の森公園」紹介ページへ!

オオイヌノフグリが、花を咲かせ始めていました。小さな、青い花を見つけて下さい。

四季の森公園のオオイヌノフグリ(Ooinunofuguri at Shikinomori park, Japan)

撮影に使ったのは、Canon EOS 40DタムロンA20Eです(リンクをクリックすると「新館」に移動します)。

早くも、ユキヤナギの花が咲き始めました。

四季の森公園のユキヤナギ(Yukiyanagi at Shikinomori park, Japan)

ミツマタがつぼみを膨らませています。花になるには、もっと先のようです。

四季の森公園のミツマタ(Mitsumata at Shikinomori park, Japan)

近くで撮ってみました。

四季の森公園のミツマタ(Mitsumata at Shikinomori park, Japan)

「あし原湿原」に移動しました。

冬場のあし原湿原は寂しい限りです。

あし原湿原(Moor of reed at Shikinomori park, Japan)

冬の間はこのように何もありませんが、夏になるとうっそうと葦が生い茂ります。

あし原湿原(Moor of reed at Shikinomori park, Japan)

あし原湿原の脇にある、ホタルが出るという場所です。

実は、ここでホタルを見たことはありません。

ホタルの棲む場所(Place of firefly at Shikinomori park, Japan)

あし原湿原脇のまっすぐな通路です。湿原の上を走っています。

そっちは見るだけで通り過ぎます。

休憩所に向かう道(Way to rest space at Shikinomori park, Japan)

蜂の巣と思うのですが、猛禽類のようにも見えますね。

四季の森公園の謎の蜂の巣?(Mysterious bee hive at Shikinomori park, Japan)

何とも渋いピクニック広場の入口です。

普段は、ここを突っ切って、階段を上がって上に出ます。

四季の森公園のピクニック広場(Picnic place at Shikinomori park, Japan)

冬場に来ると、とてもピクニックという感じではありませんが…。

四季の森公園のピクニック広場(Picnic place at Shikinomori park, Japan)

200段以上の階段を上りきると、西口広場に出ます。

取るに足らない風景ですが、一応、撮ってみました。

四季の森公園の西口広場(West place at Shikinomori park, Japan)

西口広場付近にて。

あの大きな花を咲かせるモクレンは、つぼみも大きいです。

四季の森公園モクレンのつぼみ(Magnolia bud at Shikinomori park, Japan)

正確には、「ちびっ子広場」の脇にある、ちょっとした広場です。

ちびっこ広場(Children's park at Shikinomori park, Japan)

球技とかは禁止されていますが、走り回るにはよい場所です。

四季の森公園のちびっこ広場(Children's place at Shikinomori park, Japan)

まだまだ続くようです。

このあとは、滝の方に下りて、またあし原湿原の方に戻ります。

コメント

  1. 親子そろって水田の“お手入れ"、県立四季の森公園のカルガモ

    神奈川県立四季の森公園の水田で、カルガモの親子が気持ちよさそうに泳いでいる。