生田緑地のいきものいろいろ(1)(昆虫編)

ちょっと前になるのですが、連休中日の5月4日、神奈川県川崎市の「生田緑地」に単身赴きました。天気もよく、なかなかの人出だったのですが、朝9時から夕方4時半まで歩きっぱなしという強行軍でした。その割にはたいした収穫もなく、いつもどおりのものを見てきたという感じなので、今回のシリーズは昆虫や鳥だけに絞って、紹介してみたいと思いました。

ちなみにこれは生きていませんのであしからず。岡本太郎先生作の鯉のぼりです。遠くからでもひと目でわかりました。

生田緑地の鯉のぼり(Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地の紹介:生田緑地 – 森と公園めぐり – なおさん亭::新館

撮影機材の紹介:キャノンEOS 40DキヤノンEF100mm F2.8L MACRO IS USMパナソニックDMC-TZ10

今年の連休は仕事を半分くらいしていたという感じなので、見つけたものの名前をきちんと調べている余裕がありません。半分くらいは未同定なので、ご了承下さい。

順不同で申し訳ないです。何てことないのもたくさん混じっています。というか、ほとんどがなんてことないです。そのへんでいくらでも見つかる虫たち、そんな感じでしょうか。

アブ2題。最初はホソヒラタアブ。「長者穴古墳群」付近にて。眼の色とか、細身のボディとか、なかなかどうして、と思いませんか?2枚目のはハラキンミズアブ。よく見たら、ホウチャクソウに留まっていたようですね。

生田緑地のホソヒラタアブ(Fly, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地の ハラキンミズアブ(Fly, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

カメムシ2題。最初のはカスミカメムシの仲間かな、と思うのですが未同定です。「長者穴古墳群」付近にいました。透明感のある翅を持ちます。とても小さいです。2枚目はクヌギカメムシの幼虫です。

生田緑地のカメムシ(Stinkbug, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地のクヌギカメムシ(幼虫)(Stinkbug, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

キボシアシナガバチ。管理事務所付近にて。スズメバチの仲間なので、あまり刺激しないに越したことはありません。ちなみに「キボシ」というのは本体ではなく、巣の方にちなんで付けられた名前のようです。

生田緑地のキボシアシナガバチ(Wasp, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

ハムシ3題。1枚目と2枚目、ハムシの仲間でしょうね。これら同定できません。ハムシの仲間って、本当に種類がたくさん。1枚目は筋が入って光沢のある上翅がひとつのポイント。2枚目はテントウムシのような紋。なかなかナイスでラブリーな外観をしています。3枚目は、ジンガサハムシです。言い得て妙、です。

生田緑地のハムシの仲間(Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地のハムシ?(Beetle, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地のジンガサハムシ(Beetle, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

コメツキムシの仲間2題。最初の2枚は、シモフリコメツキ。毛が生えており、それが霜降りのような模様を作るからということ。これは「ホタルの里」の近くにいました。2枚目のは、「水生植物観賞池」にいたものです。3枚目はムナビロサビキコリ。管理事務所付近にいました。けっこう活動的で、すぐに飛びます。

生田緑地のシモフリコメツキ(Beetle, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地のシモフリコメツキ(Beetle, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地のムナビロサビキコリ(Beetle, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

ゾウムシの仲間です。クチブトゾウムシの仲間のような気がします。すごく小さいです。「日たるの里」付近にて。

生田緑地のゾウムシの仲間(Beetle, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

クモ2題。最初のはハエトリグモの仲間でしょうか。ぴょんと跳ねるので、そんな感じです。「ホタルの里」にて。次のは、何気にカメラ目線のクモで、レンズの向きに合わせて体の向きも変えるというものです。警戒しているのか、餌が来たと思っているのか。

生田緑地のクモ(Spider, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地のクモ(Spider, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

テントウムシの仲間。赤い星が二つなのはナミテントウ。これってフタホシテントウ、とかいうのかなと長い間思っていました。次のはおなじみのナナホシテントウです。今の季節、アブラムシの出現に伴い、テントウムシの盛りですね。

生田緑地のナミテントウ(Ladybug, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

生田緑地のナナホシテントウ(Ladybug, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

最後はヒシバッタの仲間です。「水生植物観賞池」付近にて。ごつごつと、なかなか味のある風体です。

生田緑地のヒシバッタ?(Grasshopper, Ikuta Ryokuchi Park, Kawasaki, Kanagawa, Japan, 2011) 小さめの写真Flickr Icon

昆虫編は、これで終わりです。次回は、鳥さんとか、いってみますね。

コメント