【花と植物】青山霊園の白い花

この季節、青山霊園(東京都港区)に白い花の群生が現れます。長い間名前が不明だったのですが、小鉄さんのブログの情報で「ミツカドネギ」だと思い込み、とんちんかんなコメントをしてしまいましたが、真相は違いました。花が全然違いますし、茎も角がありません。

iPhone 4で撮ったのであまりアップにはできませんでした。

青山霊園の花(Flower, Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan) 小さめの写真Flickr Icon

ほかの雑草の間に生えているのでよくわからないかも知れませんが、葉がありません。ヒガンバナのように丸い茎がにょきっと生えて、先に5, 6個の花をまとめて咲かせます。

青山霊園の花(Flower, Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan) 小さめの写真Flickr Icon

根っこ近くを見れば、葉がないのがわかります。しかも、何本も同じ場所から生えます。

青山霊園の花(Flower, Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan) 小さめの写真Flickr Icon

こんな感じで群生を作ります。

青山霊園の花(Flower, Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan) 小さめの写真Flickr Icon

やっぱニラでしょうか。でもニオイらしいニオイはないし、花の感じもちょっと違います。ユリ科ネギ属、そのあたりだとは思うのですが。でもノビルでは決してありません、花は違うし、そんなものが生えていたら残っているわけありません。笑

追記:小鉄さんからハタケニラだと教えていただきました。帰化植物で繁殖力が強いそうです。

コメント

  1. 小鉄 より:

    こんにちは。あれれ、似ているけど違う花でしたね。
    これはユリ科ステゴビル属のハタケニラだと思います。北アメリカあたり原産の帰化植物。いやぁ、大繁殖してますねー。畑なんかでは雑草として大迷惑らしいです。見る分には綺麗なんですけどね。

  2. なおさん より:

    小鉄さん、コメントありがとうございます。
    ハタケニラというのですね、いつもながらの適切な指摘には脱帽いたします。
    ニラの仲間ですか、と思ったのですがネギ属ではないステゴビル属なのでニラではないということですね。それにしてもステゴビルとは、迷惑さ加減が伝わって来ますね。
    おそらく、取っても取ってもダメなんでしょうね。最近、この手の帰化植物が増えていますね。