【日記】2012年8月の花と虫と鳥と猫(2)

昨日に引き続き、8月の写真、いってみます。

昨日の記事はこちら:
【日記】2012年8月の花と虫と鳥と猫(1)

15日、終戦記念日、旧盆。またもお墓をぶらぶら。これは、シキミの実。トウシキミ(スターアニス)といってスパイスの原料になる種類もありますが、こっちは有毒です。仏事に用いられる木だとか。

シキミの実(Seed of Japanese star anise at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

8月も後半に差し掛かると、ツクツクホウシが出てきますね。こいつが出てくると、もう夏も終盤かとちょっと寂しくもなります。まだまだアブラゼミにも頑張ってもらわないと!最後のは、帰り道で見かけた謎の木の実。弾けると中から黒いツブツブがたくさん出てきます。何だろう?

青山霊園のツクツクホウシ(Cicada at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

青山霊園のアブラゼミ(Cicada at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

何かの木の実(Seed at Roppongi Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

翌日の16日。ちょっと調べたりなかったので、またもお墓へ。今度はクサギ。名前のとおり臭いのですが、虫たちにはよい香りのようです。続けてミンミンゼミ。茶色い実は、上のシキミの実が落ちたもの。こうして見ると、確かにスターアニスのようにも見えます。正体不明の黒い実に、立ち去る猫たち。

青山霊園のクサギ(Flower at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

青山霊園のクサギ(Flower at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

青山霊園のミンミンゼミ(Cicada at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

シキミの実(Seed of Japanese star anise at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

何かの実(Seed, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

乃木坂の猫(Cat at Nogizaka, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

20日。この日は猫一枚。

青山霊園の猫(Cat at Aoyama Cemetery, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

ぐーっと飛んで31日。この妙な虫は、ヒロヘリアオイラガ。パッと目に、木の芽に見えますでしょ?ぶっとい脚がクモのようにも見えますし。これで身を守っているのでしょうね。そして、夏の街路樹といえばサルスベリ

ヒロヘリアオイラガ(Moth at Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

青山公園のサルスベリ(Crape-myrtle at Aoyama Park, Tokyo, Japan)
小さめの写真Flickr Icon

8月の後半は、新治市民の森に行ったり、伊豆の下田に行ったりと、それなりに忙しい日々でした。仕事に余裕が出てくると、もう夏が終わりだなんて、もう!

コメント