テクノロジ

テクノロジ

プリンタサーバでプリンタ共有!(最終回)

プリンタサーバの最終回である。あまり一般性のない記事になってしまったが、こういうこともあるということで…。クライアントでネットワークプリンタを使えるようにする設定である。
テクノロジ

プリンタサーバでプリンタ共有!(3)

このプリンタサーバは、古いタイプのもののようだ。以前、仕事で取り上げたメルコ製のものと同じイヤさを持っている。そのへんをねちっこく書いてみよう。
テクノロジ

プリンタサーバでプリンタ共有!(2)

プリンタサーバは、たいていはLANやネットワークのコーナーにある。プリンタ側のインタフェース、ネットワーク側のインタフェースを確認しながら、機種を絞り込んでいこう。
テクノロジ

プリンタサーバでプリンタ共有!(1)

かなり古い話になってしまうのだが(といっても年末だが)、プリンタサーバを購入した。折しも、年賀状作成のまっただ中というときである。マシンも増えたし、いっちょプリンタ共有環境を作ろうと思い立った次第である。
テクノロジ

TERMINATER2-P組み立て記(最終回)

いよいよ最終回である。たかがマシンの組み立て記事を、越年で書くことになるとは…。
テクノロジ

TERMINATER2-P組み立て記(8)

今回は、ハードディスクとCD-ROMドライブを装着する。これが、けっこうというかかなり面倒だったのである。CPUの装着が終わればあとは楽勝、なんてことはなかったのであった。
テクノロジ

TERMINATER2-P組み立て記(7)

言ってみれば、CPUの装着はかなりのメインイベント的な作業であり、残る作業はおまけみたいなものだ。なので、さくっと行ってしまおう。(実はさくっと行かないわけだが)
テクノロジ

TERMINATER2-P組み立て記(6)

さて、もうすでに忘れ去られているかのような連載だが、終結はさせねばなるまい。律儀な私。ということで、CPUの取り付けから、再開である。
テクノロジ

ブラウザを変えてみた

今までOperaをブラウザとして使ってきたが、レジストしない状態で表示されるバナー広告がイヤということ、怪しげなスパイウェアの疑い(濡れ衣?)があること、JavaScriptがうまく機能しないページが目立つ(サイトの作り方が変?)ことがある...
テクノロジ

TERMINATER2-P組み立て記(5)

部品も揃ったら、いよいよ組み立てである。組み立てる前に、工具を用意し、服も静電気を起こしにくい素材のものに着替えておこう。特にこれからの季節、静電気に悩まされる。大切な部品を破壊してしまっては元も子もない、できればリストベルトで接地するよう...
スポンサーリンク