オペレーティングシステム 【Mac】換装したHDDでパーティションが作成できない! 雲行きが怪しかったですが、それでも夏っぽくてよい一日でしたね。帰省される方は、本当にお疲れ様です。先日、我がMacBook Pro 2011 Earlyの内蔵HDDを、1TBのものに換装した記事を書きました。【Mac】MacBook Pro... 2012.08.11 オペレーティングシステム
おでかけ 【おでかけ】三保市民の森に馴染みの顔に会いに行く(3)—谷道 去る8月5日、横浜市の三保市民の森めぐりの続き、第3回(最終回)です。2回目の記事はこちら:【おでかけ】三保市民の森に馴染みの顔に会いに行く(2)—水道路から尾根道: なおさん亭::別館尾根道にある木が目に付きました。茶色い枝から上に伸びる... 2012.08.10 おでかけ自然
おでかけ 【おでかけ】三保市民の森に馴染みの顔に会いに行く(2)—水道路から尾根道 去る8月5日、横浜市の三保市民の森めぐりの続きです。1回目の記事はこちら:【おでかけ】三保市民の森に馴染みの顔に会いに行く(1)—新観察路: なおさん亭::別館新観察路の林を抜けると、強い陽光が。水道路です。最初に来たときは、ここはいったい... 2012.08.09 おでかけ自然
おでかけ 【おでかけ】三保市民の森に馴染みの顔に会いに行く(1)—新観察路 今日はちょっと涼しげでしたね。久しぶりに、エアコンのお世話にならない夜を迎えられています。ということで、表題のとおりです。去る8月5日の日曜日、久しぶりに外に写真を撮りに行こうと思い立ち、横浜市緑区の新治市民の森に出向きました。ここにはクル... 2012.08.08 おでかけ自然
雑記 【つぶやき】どっちが正しい? 今日の天気は果たしてどうだったのか…?朝から晩まで缶詰で、まったく外の様子がわからず。あ〜あ、ですね。ところで、下の二人の言い分はどちらが正しいでしょう。どこかでご飯を食べるところと思って下さい。A. ご飯は残すけど代金を既定どおり払ってい... 2012.08.07 雑記
雑記 【日記】なめこグッズ初ゲット! 台風接近中!いきなり雨になったり、蒸し暑いしと不安定な天気でしたね。そうそう、なめこグッズゲットしました。ところで「なめこ」って?あの茶色っぽいぬるぬるしたキノコですよね。まあ、間違っちゃいません。去年の今頃、なめこ栽培キットなるものがある... 2012.08.06 雑記
自然 【日記】2012年7月の花と虫と鳥と猫 8月も上旬のうちに、7月の写真、いってみます。7月は枚数がないですねぇ、振り返ってみると。2日はクチナシ。青山公園にて。ここはクチナシの植え込みが多いですが、これは八重の品種でしょうか。よい香りを放っています。カメラはiPhone 4。 小... 2012.08.05 自然雑記
雑記 【つぶやき】日本人は結果だけ欲しがる? 今日は朝から怪しい雲行き…。と思っていたら案の定、降られました。でも滑り込みセーフでしたけどね。あと1分遅かったら…。暑い日が続いたから、恵みの雨、という感じですね。先日、検討中の企画の絡みで、ある外資系の企業に赴き、先方の担当者さんといろ... 2012.08.04 雑記
自然 【日記】続・今年もセミの季節がやってきた! 今日も暑かったですね。しかも打ち合わせで外出。暑くて堪らんとなるはずが、さほどでもない。すっかり適応したのでしょうか?今日は昨日の続きですよ。え?ネタがないのかって?そうです、いやそうでないってば。昨夜のミンミンゼミが朝になっても飛び立たず... 2012.08.03 自然雑記
自然 【日記】今年もセミの季節がやってきた! 日差しが強いですね。夏真っ盛り。夏をエンジョイしていますでしょうか?残念ながら私はエンジョイできていません。笑ところで表題。今年もセミの季節がやって参りました。夏になるとアクセスが伸びますのが、セミの羽化の観察記録の記事です。セミの羽化の観... 2012.08.02 自然雑記