Warning: Undefined array key "page" in /home/xs154722/naosan.jp/public_html/blog.naosan.jp/wp/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
雑記

【つぶやき】私もブラック消費者かな?

こんな記事を見つけました。講談社のやっているWebメディア「現代ビジネス」のコラムです。高速バス事故の「事故の責任」は、あなたにも私にもあるかもしれない。ブラック企業を生み出す「ブラック消費者」という問題この事故については私も意見を持ってい...
乗りもの

【日記】【車】自動車税を速攻で納税!

こういう見出しにすると、「お前は税金を払うのがうれしいのか?」と言われそうですが、うれしいわけないじゃないですか。でも、どうせ払うのだから、行動は迅速で前向きな方がよい、そう思っているだけです。去年も同じアングルの写真を撮っていました。これ...
テクノロジ

【デジモノ】液晶テレビ音声をいい音で!

先月、長年愛用したブラウン管テレビを手放し、最新型の液晶テレビに置き換えました。そのときの記事はこちらです。【デジモノ】唐突ですがパナソニック液晶テレビTH-L37ET5に替えました!(1) 画質は相当いいものですが、残念なのは音声です。ち...
おでかけ

【日記】子どもの日は江の島だァ!(花と虫編)

5月5日、子どもの日。我が家恒例の江の島詣でですが、何だかんだで3回も記事にしてしまいました。今日はその最終回。すでにGWも終わってしまっていますけどね。【日記】子どもの日は江の島だァ!【日記】子どもの日は江の島だァ!(猫編)最終回は番外と...
おでかけ

【日記】子どもの日は江の島だァ!(猫編)

5月5日の子どもの日。我が家では恒例の江の島神社詣ででした。【日記】子どもの日は江の島だァ!江の島といえば、猫なんですね。猫目当てにこの地を訪れる人も多いとか。このへんの事情は、ここを読んで下さいませ。江の島の地域猫(Wikipediaより...
おでかけ

【日記】子どもの日は江の島だァ!

ゴールデンウイークの後半、ようやく好天に恵まれた子どもの日、毎年恒例の江の島(神奈川県藤沢市)に行ってきましたよ。いやぁ、今年はこれまでにない経験をしてしまいました。
おでかけ

【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(4)

最終日の今日は、虫さんたちとかいってみますよ。心臓の弱い方は、最後まで見ないで下さい!1回目と2回目の記事はこちら:【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(1)【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(...
おでかけ

【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(3)

第3回目の今日も、お花とかいってみますよ(って同じ出だしか!)。1回目と2回目の記事はこちら:【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(1)【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(2)田んぼと、オープン...
おでかけ

【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(2)

2回目の今日も、お花とかいってみますよ。1回目の記事はこちら:【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(1)池ぶち広場と、池ぶちのようすです。 小さめの写真 小さめの写真新治市民の森の紹介(なおさん亭::新館):新治市民の...
おでかけ

【横浜市民の森めぐり】昭和の日は新治市民の森に久しぶりに!(1)

連休スタート。好天に恵まれた昭和の日、今年初めて「新治市民の森」(神奈川県横浜市緑区)に出向きました。何も気にする必要がない休日って、久しぶりでしたね。早起きして、いろんなところが混む前に、と思い出発しました。1回目の今日は、とにかく花です...
スポンサーリンク