おでかけ 春の野歩きは楽しい―自然環境保全センター(1)―竹見本園で野の花を満喫 少し前の話(4月17日)になるのですが、タケノコ目当てに神奈川県厚木市にある「神奈川県自然環境保全センター」に行って来ました。こういう季節では、どこに行こうか正直迷うものですが、フデリンドウが気になるのと、そろそろババちゃんちにタケノコが出... 2011.04.21 おでかけ自然
メディア 【Music】SONGS―SUGAR BABE ものすごい久しぶりに音楽ネタです。何だかすごく懐かしいんですが、SUGAR BABE(シュガー・ベイブ)の「SONGS」です。そんなグループ知らないよ、という人でも、あの山下達郎と大貫妙子がメンバーだった、と聞けば「へぇーっ!」となるんじゃ... 2011.04.20 メディア
雑記 【日記】シャワートイレを付けてみた(4)―装着編(2)(最終回) シャワートイレの導入記、第4回、最終回です。今回も、微妙な要素(?)も含みますので、いや~な予感のする方は、読み飛ばして下さい。笑前回は、給水パイプと便座を取り付けました。今回は最終回、電源とリモコンの取り付けです。電源は便座につながってい... 2011.04.19 雑記
雑記 【日記】シャワートイレを付けてみた(3)―装着編(1) シャワートイレの導入記、第3回です。今回も、微妙な要素(?)も含みますので、いや~な予感のする方は、読み飛ばして下さい。笑前回は、梱包を解いて、装着済みの給水パイプと便座を取り外すところまでやってみました。今回は、製品に含まれるパーツをどん... 2011.04.18 雑記
雑記 【日記】シャワートイレを付けてみた(2)―取り外し編 シャワートイレの導入記、第2回です。今回も、微妙な要素(?)も含みますので、いや~な予感のする方は、読み飛ばして下さい。笑前回は、シャワートイレの調査と注文までをやってみました。ちなみに、注文する前には、自分のところのトイレに使えるか、きち... 2011.04.17 雑記
雑記 【日記】シャワートイレを付けてみた(1)―調査&注文編 今回のお話は、微妙な要素(?)も含みますので、いや~な予感のする方は、読み飛ばして下さい。笑実は、やんごとなき理由にて、我が家もシャワートイレを導入しようと思っていたのですが、先月の震災で延び延びになってしまっていたのでした。落ち着いてきた... 2011.04.16 雑記
雑記 【日記】固定資産税を納める(2011) 今年も出費の多い季節がやって参りました。春は、何かと物入りの季節であります。新入学が重なればそれこそ悲鳴もの!ですが、今年は何となく難を逃れております。ということで、まずは「固定資産税・都市計画税」のコンボです。基本的に全期分を一気に払って... 2011.04.15 雑記
ソフトウェア開発 【Web開発】【ASP.NET】コードファイルへの分割 気温も上がっていよいよ春本番という感じですね。世の中は予断を許さない状況ですが、やることはしっかりやっていきましょう。ということで、今回は開発ネタです。ASP.NETでWebサイトを開発していれば、.aspxというファイルはおなじみですが、... 2011.04.13 ソフトウェア開発
おでかけ 井の頭恩賜公園(自然文化園)の山野草 4月10日、東京都吉祥寺、「井の頭恩賜公園」の3回目です。今回は、恩賜公園と自然文化園で見つけた山野草です。てっきりそんなイメージはなかったものですから、すごく意外でした。このシリーズの記事:井の頭恩賜公園の桜を堪能(1) 井の頭恩賜公園の... 2011.04.12 おでかけ自然