おでかけ 東高根森林公園の鳥さんとか 1/9の川崎市宮前区の「東高根森林公園」の写真です。今日は、地味ですが鳥さんたちを紹介します。このシリーズ最終回です(早っ)。冬の湿性植物園のようすです。 小さめの写真「新館」での紹介:神奈川県立東高根森林公園 - ザ・公園 - なおさん亭... 2011.01.11 おでかけ自然
おでかけ 東高根森林公園のお花とか 昨日に引き続き、川崎市宮前区の「東高根森林公園」の写真です。昨日は、お目当てのロウバイとフクジュソウを紹介しました。今日は、そのほかのお花たちを紹介します。湿性植物園から東高根遺跡に通じる散策路が整備されたようです。 小さめの写真「新館」で... 2011.01.10 おでかけ自然
おでかけ 東高根森林公園のロウバイとフクジュソウ 久しぶりに、川崎市宮前区の「東高根森林公園」に行ってきました。お目当ては、ロウバイとフクジュソウです。毎年、今頃になるとこれらの花を楽しめますが、今年はどうでしょうか?「新館」での紹介:神奈川県立東高根森林公園 - ザ・公園 - なおさん亭... 2011.01.09 おでかけ自然
雑記 【つぶやき】夫婦別姓選択? 「選択式夫婦別姓法案」というか、そういう民法改正については以前からたびたび出てきては消えてますが、かなり前にこのことについて書いたことがあります。ですがこのあいだ、ついに裁判所に提訴するという方々が現れました。どうしたことかその中に、まるっ... 2011.01.08 雑記
テクノロジ iTunesの英語表示とおかしなこと iTunesのアップデートによってメニュー画面等が英語表記になり、設定変更では日本語表示にできずに結局インストールし直す羽目になる、というのは以前に書きました。今回、10.1へのアップデートでも英語表記になってしまい、もう面倒なので放置して... 2011.01.07 テクノロジ
雑記 【つぶやき】グルーポンおせち事件に思う 何となく、元旦ごろにどこかで見て「こりゃひどい」と思っていた「おせち事件」ですが、数日経ったところで知ったところによると、改めて酷い状態だったようですね。こんなに騒ぎになっていたとはつゆ知らず。ところでグルーポンといえば、このブログの広告に... 2011.01.05 雑記
カラダ 【日記】トレーニングとプロテイン比較 今日、今年になって初めて、スポーツジムにトレーニングに行ってきました。年末から三が日にかけて飲み食いしっぱなしだった体にはつらいこと!つらいので、ほぼ規定のプログラムどおりにこなしてくるだけが精一杯だったのでした。 2011.01.04 カラダ雑記
メディア 【コミック】伊賀野カバ丸―亜月裕 暇を持てあます三が日、ふと立ち寄った古本屋で見つけてしまいました。何だかすごく懐かしい、亜月裕の「伊賀野カバ丸」です。文庫版で4巻セット。1巻目は1997年刊行。著者によると18年前だということですから、原作は1979年。またもや(ほぼ)高... 2011.01.03 メディア
テクノロジ シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM EOが仲間入り!(その2) もう去年の話になってしまいましたが、シグマの17-50mmレンズを購入しました(そのときの記事はこちら)。今回は、商品そのものについての紹介を書きます。まずは外箱から中身を出してみましょう。パッケージの中身はこんな感じです。ケースに入った本... 2011.01.02 テクノロジ