おでかけ 初秋の三保市民の森(1)―新散策路のあたりとか ちょっと前になりますが、9月最後の日曜、三保市民の森に行ってきました。今回は、地面を這うような探索になりました。笑 ふだんは見逃しそうな小さな花々ばかりです。 小さめの写真三保市民の森の案内は、こちら:三保市民の森 - ザ・公園 - なおさ... 2010.10.03 おでかけ自然
雑記 顔シリーズ―駐車場出入口の信号機 忙しくて写真を整理したり記事を書く暇もないときには、これを行ってみましょう、顔シリーズ。赤坂某所で見た、口のでかいロボットです。一本足バージョンです。この顔はいろんなところにいて、壁に埋まっていたり、台の上にいたりもしますが、一本足で立って... 2010.10.02 雑記
おでかけ 初秋の新治市民の森(2)―ちょっと立ち寄り(2) 去る9月26日にちょっと寄り道した新治市民の森の続きです。川沿いに歩きましたら、なんかいろいろありました。笑梅田川遊水池。小さめの写真新治市民の森の案内は、こちら:新治市民の森 - ザ・公園 - なおさん亭::新館 撮影機材の案内は、こちら... 2010.10.01 おでかけ自然
食べもの 辛いもの探検隊―赤坂hot pepper IIの鶏肉とバジル炒めかけごはん 昨日に引き続き、「辛いもの探検隊」いってみます。赤坂のhot pepper IIのお話ですが、今回はN氏緊急寄稿によるレポートを掲載しましょう。なお、昨日の記事で「挽肉とピーマンの炒めかけごはん」というのは「鶏肉とバジル炒めかけごはん」の誤... 2010.09.30 食べもの
食べもの 辛いもの探検隊―赤坂hot pepper IIのタイ風焼きそば 久しぶりの「辛いもの探検隊」です。暑いときこそ辛いもの、と思うのですが、少なくとも外食ではその機会もありませんでした。今回、久しぶりにその機会を得ましたので、幸いな好天でもありましたし、さっそく出掛けました。場所は、赤坂のタイ料理レストラン... 2010.09.29 食べもの
おでかけ 初秋の新治市民の森(1)―ちょっと立ち寄り(1) 去る9月26日。朝起きれば上々の天気でした。う~ん、今日は天気がいまいちと聞いていたから、午前中はだらだら寝て、午後はだらだらゲームでもしようと思っていたのになぁ。せっつかれるままに外に出ましたが、時間が遅めでしたので近場に行きました。三保... 2010.09.28 おでかけ自然
テクノロジ オヤジのiPhone(15)―iPodとして使う オヤジのiPhone、久しぶりに行ってみましょう。外に出るときにはiPhone、寝る前にもiPhone、ということですっかり手放せないデバイスとなりました。ところで、iPhoneにはiPodアプリケーションが入っていて、当然のごとくiPod... 2010.09.27 テクノロジ
おでかけ 初秋の新治市民の森(8)―昆虫とか(2) 9月19日、初秋の新治市民の森に行ってきました。昆虫編の2回目です。例によって、虫の苦手な人は先に進まない方がよいでしょう。このシリーズの記事:初秋の新治市民の森(1)―その前に 初秋の新治市民の森(2)―田んぼの草花(1) 初秋の新治市民... 2010.09.26 おでかけ自然
おでかけ 初秋の新治市民の森(7)―昆虫とか(1) 9月19日、初秋の新治市民の森に行ってきました。今回は、お待ちかね(?)の昆虫編です。虫の苦手な人は、先に進まない方がよいでしょう。このシリーズの記事:初秋の新治市民の森(1)―その前に 初秋の新治市民の森(2)―田んぼの草花(1) 初秋の... 2010.09.25 おでかけ自然
おでかけ 初秋の新治市民の森(6)―旭谷戸~籠場の奥 9月19日、初秋の新治市民の森に行ってきました。田んぼ、観察路から池ぶち、鎌立の奥、鎌立谷戸と進んできました。今回は、旭谷戸から籠場の奥まで歩いてみましょう。このシリーズの記事:初秋の新治市民の森(1)―その前に 初秋の新治市民の森(2)―... 2010.09.24 おでかけ自然