新治市民の森

おでかけ

7月の新治市民の森(5)―昆虫とか(2)

虫たちの続きです。例によって、虫の苦手な方はここから先に進まない方がよいでしょう。これまでの記事はこちら:7月の新治市民の森(1)―その前に 7月の新治市民の森(2)―お花とか(1) 7月の新治市民の森(3)―お花とか(2) 7月の新治市民...
おでかけ

7月の新治市民の森(4)―昆虫とか(1)

お花を2回行きましたので、今回はお待ちかね、虫たちです。虫の苦手な方はここから先に進まない方がよいでしょう。これまでの記事はこちら:7月の新治市民の森(1)―その前に 7月の新治市民の森(2)―お花とか(1) 7月の新治市民の森(3)―お花...
おでかけ

7月の新治市民の森(3)―お花とか(2)

昨日に引き続き、お花、行きます。今回、私にとっては初めてづくしでした。これまでの記事はこちら:7月の新治市民の森(1)―その前に 7月の新治市民の森(2)―お花とか(1)新治市民の森の紹介はこちら。田んぼは青々と。浮き草も大量でしたが。この...
おでかけ

7月の新治市民の森(2)―お花とか(1)

さて、昨日は、これだけは書いておきたい!ということを書かせてもらいましたので、今回からお花とかの紹介、行きます。前回に訪れたのは2週間前ですが、これだけの時間でどれだけ変わっているでしょうか?これまでの記事はこちら:7月の新治市民の森(1)...
おでかけ

7月の新治市民の森(1)―その前に

梅雨のまっただ中、今週の休みは雨のようだしゆっくりするぞ!と思っていたのですが、朝起きてみれば意外な好天。前回のお出かけは2週間前。妻の機嫌もよい。ということで、息子を連れて近場に撮影に行こうと、「新治市民の森」へ出掛けました。お弁当さえあ...
おでかけ

6月の新治市民の森(4)―昆虫とか

前回の続きです。今回は最終回で、虫とか紹介します。例によって、虫の苦手な人は先に進まない方がよいでしょう。これまでの記事:6月の新治市民の森(1)―花々とか(1) 6月の新治市民の森(2)―花々とか(2) 6月の新治市民の森(3)―木の実と...
おでかけ

6月の新治市民の森(3)―木の実とか

前回の続きです。今回は、初夏の木の実、といった感じで紹介します。これまでの記事:6月の新治市民の森(1)―花々とか(1) 6月の新治市民の森(2)―花々とか(2)「新治市民の森」の紹介は、こちら。初夏の田んぼは、藻がたくさん浮いています。通...
おでかけ

6月の新治市民の森(2)―花々とか(2)

前回の続きです。これまでの記事:6月の新治市民の森(1)―花々とか(1)「新治市民の森」の紹介は、こちら。「鎌立の奥」は、文字どおり奥まった場所で、山の中です…。撮影は、キヤノンEOS 40D+キヤノンEF 100mm F2.8L MACR...
おでかけ

6月の新治市民の森(1)―花々とか(1)

四季の森公園に行った足で、そのまま新治市民の森に出向きました。ハシゴは初めてですが、6月中にここを見ておきたい!ということで超特急でのハシゴです。「新治市民の森」の紹介は、こちら。撮影は、キヤノンEOS 40D+キヤノンEF 100mm F...
自然

カマキリとにらめっこ

10月にも入ると、カマキリも産卵の季節が近くなる。そのため、至る所で見かけるようになる。ということで、「新治市民の森」にてカマキリとにらめっことしゃれ込んだ。1匹目。なぜか目が合う。
スポンサーリンク