金沢自然公園の夏―お花と昆虫

梅雨も明けた好天の三連休、夏といえば虫取り、じゃなかった虫撮りでしょう。ということで、1日じゃとても回りきれない、広大な市民の森へ出向きました。午前から夕方にかけて、「金沢自然公園」→「金沢市民の森」→「横浜自然観察の森」の3箇所を巡りました。のべ歩行時間6時間、歩行距離は8kmほどです。

今回は、スタート地点の「金沢自然公園」です。ここは通過点というだけなので、1回でコンパクトに行ってみます。

金沢自然公園の案内はこちら:横浜市立金沢自然公園 – ザ・公園 – なおさん亭::新館

金沢自然公園(Kanazawa Nature Park, Japan)

撮影は、キヤノンEOS 40DキヤノンEF 100mm F2.8L MACRO IS USMと、パナソニックDMC-TZ10で行いました。

それにしても、好天の連休に、車で出掛けようと思ったのは間違いでした。随所で混雑し、到着に1時間以上かかってしまいました。やはり、「新治市民の森」ぐらいの近場にしておけばよかったか?と頭をよぎりましたが、今回赴くところも劣らずよいところです。夏に1回は行っておかねば、というところですね。

駐車場脇の入口から、散策路に入ります。ところで、ここでトイレは必ず済ませておきましょう。この先、「自然観察センター」まではトイレがありません。

散策路には、アキノタムラソウが咲いていました。アキノタムラソウは、この先も随所で見かけた、今回、もっともポピュラーな野草でした。

金沢自然公園のアキノタムラソウ(Kanazawa Nature Park, Japan) 金沢自然公園のアキノタムラソウ(Kanazawa Nature Park, Japan) 金沢自然公園のアキノタムラソウ(Kanazawa Nature Park, Japan)

しだの谷に下りてみます。これも随所で見かけたのですが、名前がわからなくて困りました。長い茎の先に、小さなかわいい花をいくつも付けます。

教えていただきました。ハエドクソウというそうです。なんて強烈な名前でしょうか。結構、こういう名前の野草って多いですよね。

金沢自然公園(Kanazawa Nature Park, Japan) 金沢自然公園(Kanazawa Nature Park, Japan)

シダに混じって、ヤブミョウガの群生がありました。一瞬、ツルボの仲間かな、と間違えそうになりますね。

金沢自然公園のヤブミョウガ(Kanazawa Nature Park, Japan) 金沢自然公園のヤブミョウガ(Kanazawa Nature Park, Japan)

金沢自然公園で見かけた昆虫は1種類だけなので、ここで行ってしまいましょう。チョウチョウだからよいですよね。ジャコウアゲハです。お腹と、翅の裏面のオレンジがキレイです。

金沢自然公園のジャコウアゲハ(Kanazawa Nature Park, Japan) 金沢自然公園のジャコウアゲハ(Kanazawa Nature Park, Japan)

次は、金沢市民の森に足を延ばしてみましょう。

コメント

  1. 小鉄 より:

    こんばんは。充実した三連休だったようですね。
    いつかは行ってみたい森を三箇所も!なおさんの記事で行った気になって我慢します[E:coldsweats01]
    小さな可愛い花は、なかなかピントが合わなくて苦労します。綺麗に撮れていて素敵ですね。たぶん、ハエドクソウという強烈な名前の花だと思います。こんなに可憐なのに。

  2. なおさん より:

    小鉄さん、
    さっそくありがとうございます!
    ハエドクソウとは、強烈ですね。あの見た目からは想像できません!
    小さいものを大きく撮りたいのでマクロレンズを常備していますが、ピント合わせが大変です。手ブレ補正も、相手が動いていたら無力です。笑
    この一帯はすごくよい場所です。数日がかりですが、ぜひ訪れて下さい!

  3. 野の花 より:

    いつの間にかまた自然界散策シリーズが始まっていたのですね。ジャコウアゲハ、優雅で神秘的ですね。すばらしいスタイルです。小さな草花たちも魅力的です。

  4. なおさん より:

    野の花さん、
    夏といえば、自然探索ですよ!と、いつまでも子どもみたいなことを言っていますが…。
    この季節に見かける黒いアゲハチョウと言えば、このジャコウアゲハに、クロアゲハ、モンキアゲハなどもいるのですが、それぞれ動きが素早く、花にでも捕まってくれなければとても撮れません。
    そういう意味で、なじみ深いアゲハチョウです。