ScanSnap iX500とPCで無線スキャンに取り組んでみる(1)

@ScanSnapJPさんからのツイートで、ScanSnap iX500とPCを無線(Wi-Fi)で接続してスキャンできるアップデートがあると知り、やってみました。それまでは無線接続はスマートフォンのみの対応で、PCからスキャンできればUSBケーブルが不要になり、取り回しがよくなりそうです。

これはおいしい!さっそくやってみなければ!

アップデートは、iX500ファームウェアのアップデートを含みます。まず、ScanSnap ManagerのバージョンがV6.1L10になっているか確認して下さい。なっていればアップデートは不要です。バージョンチェックの方法やアップデートの方法は、ここに書いてあります。

Windows版:ScanSnap ドライバ & ダウンロード(ScanSnap Manager アップデート) : 富士通
Mac版:ScanSnap ドライバ & ダウンロード(ScanSnap Manager アップデート) : 富士通

ちなみに私はすでにアップデートがかかっていたようで、明示的なアップデートは不要でした。

アップデータからアップデートした場合、続けてWi-Fiセットアップがかかるようですが、私のようにすでにインストールされていたとかいう場合には、ScanSnap無線設定ツールを明示的に起動します(Windowsならスタートメニューから、MacはLaunchpadから起動できます)。

私は、iX500の初回セットアップのときに、無線に関する設定を飛ばしました。ですから、今回が初めてです。どうなるのか、ちょっとドキドキです(大げさ)。

さっそく起動してみます。あらら、こんなエラーが。そうなんです、製品背面にあるWi-FiスイッチをあらかじめONにしておく必要があります。

Ix500_setup_wifi_01

ONにすれば、前面パネルのWi-Fiインジケータがオレンジ色に点灯します。さあ、気を取り直してツールを起動。メニューが表示されます。セットアップにはいくつかの方法があるようですが、私はややマニアックに「カスタム設定」でやってみます。

Ix500_setup_wifi_02

カスタム設定では、無線LAN設定、IPアドレス設定(やっぱりIPアドレスを割り振るんですね)、ScanSnap情報設定の3ステップが必要なようです。私はモバイル接続しないので、モバイル接続確認はスキップするつもりです。

Ix500_setup_wifi_03

まず無線LAN設定からいってみましょう。接続するネットワーク(私はWPSとかそういうの嫌いなので、明示的に選びました)を選び、セキュリティキー(WPAとかの)を入れます。

Ix500_setup_wifi_04

Ix500_setup_wifi_05

ところが…。なぜか失敗します。セキュリティキーが違うとか、失敗したとか。メッセージが結構変わります。

Ix500_setup_wifi_06

あ~生まれつきの不運に恵まれているせいか、物事がスムースに進んだことがありません。今回も案の定、躓きました。

無線LANに関しては、ルータ側の設定をすべて見直し、「無線設定ウィザード」を使ってみたりもしましたが、状況は変わりません。おかしいなぁ?

ちなみに、IEEE802.11n/g/b、WPA2-PSK、AESです。設定時の選択肢にも出てくるので、サポートされていないわけがないのですが。

ということで、今回は力尽きました。明日、改めてクリアな頭で出直すことでしょう。よい結果が報告できることを祈っていて下さい!

コメント