雑記

雑記

いろんなメディアと親しもう!

今さらながら、スマホ(スマートフォン)全盛ですな。個人的には、「スマホ」という呼び名は嫌いなんですが。どこかのホームセンターのような名前で(それはシマホ)、どうも賢そうな感じがしません(スマートフォンの「スマート」というのは、賢いとか、そう...
雑記

スーパームーンにニコンCOOLPIX P900でチャレンジ!(動画編)

9月28日のスーパームーン、いかがでしたか? 今日は、動画も撮ってみていたので、ちょっと編集してアップしました。1分ほどの動画なので、よければご覧になってください。音楽が鳴ります。要注意。Music: Podington Bear "Moo...
雑記

スーパームーンにニコンCOOLPIX P900でチャレンジ!

今日9月28日は、十五夜の中でも特に大きく明るく見える、スーパームーンの日だそうですね。どこかの特急の名前のような、某女の子戦隊もののような、なんとも微妙なネーミングであります。それはさておき、これは撮らないわけにはいかないでしょう。幸い、...
雑記

千葉県船橋市のふるさと納税お礼の品の江戸前海苔を味わう(その2)

こんばんは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。相変わらず喉の調子が悪いので、家でおとなしくしています。本当にしつこいと思いますが、やっぱり医者に診ていただくしかないのかしら…?さて今日は、何日か周期で来る、ふるさと納税の話題です。今年...
雑記

無料マンガと今週のアクティビティ

こんばんは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。シルバーウィーク終了!なんとも中途半端な平日を過ごしましたが、仕事本番は来週からのようですね。フリーランスの方、すいません。いうことで、土曜は恒例のスポーツジムでのトレーニング成果と、一週...
雑記

優先席での携帯電話オフは必要なくなる?

朝晩の通勤電車に乗っていて知りました。10月1日から、優先席付近での携帯電話の利用条件を緩和するそうですね。でもようやくか、という感じです。8月に総務省の「携帯電話の電波はペースメーカーに影響なし」という見解を受けてとのこととか。事実上、有...
雑記

「はん蔵」の補充インクは純正品がよいようだ

手持ちの三文判をシャチハタ風にしてくれる「はん藏」。その便利さは、以前こちらで紹介しました。余った印鑑を有効活用!uni はん蔵HLD502500回の押印に耐えるとありましたが、毎日数十回の押印に迫られる私の場合、あっという間に陰影に擦れが...
雑記

オンラインになった国勢調査を試してみる

国勢調査の案内が来ていると知らされました。今回から、インターネットで回答できるとのこと。期限を過ぎると、従来の用紙提出になってしまいわずらわしい(調査員とのやりとりが必要になるなど)ので、さっさとやってしまうことにしました。ちなみに我が世帯...
雑記

群馬県のふるさと納税のお礼はやっぱりうどん!

こんにちは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。雨の週末ですね。ここのところ、動きっぱなしだったので、これ幸いと家でまったりモードです。夏の疲れが出始めていますので、このへんでゆっくりしときたいですね。今日は、ふるさと納税の話題です。第...
雑記

通勤電車はストレスがいっぱい(23)―エスカレーターで歩く

こんばんは、エンジニャー的編集者こと、なおさんです。今週の東京地方は、ほとんど雨か曇りという天気でした。まだ夏なの?と思わんばかりの気候でしたね。何しろ、月初と月末で、10度も温度差があったのですから、尋常じゃありません。ところで、駅などに...
スポンサーリンク