オペレーティングシステム

オペレーティングシステム

Time Capsule上のファイルがなぜか削除できない件。

Time Capsuleは、Macユーザにとってはすごく便利なデバイスです。Time Machineバックアップのありがたみを実感していますが、普通のファイルサーバとしても使えるんです。 AirMacユーティリティで、「ファイル共有を使用」...
オペレーティングシステム

Macbay2のDVD-ROMドライブ装着はまったく問題ないです!

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化を進めて参りました。これはもう終わった話なのですが、今日は、取り外したDVDドライブはどうするの?ということを補足します。
オペレーティングシステム

Mvericksになって困ったこと…。GPSPhotoLinkerが使えない!

OS X Mavericksになってかなりの時間が経ちました。なかなか快適で幸せな日々を送っていたのですが、ここにきて困ったことが置きました。それは、写真からGPS情報(ジオタグ)を削除するためのユーティリティ、GPSPhotoLinker...
オペレーティングシステム

MacBook ProのSSD+HDD化計画(9):結論はすごく快適というまとめ。

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化を長きにわたって進めて参りました。今日は、まとめたいと思いますが、結論は「すごく快適」と申しておきましょう。
オペレーティングシステム

MacBook ProのSSD+HDD化計画(8):不可解なDock表示。

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化、今夜でいったん締めます(あきらめる、じゃないですよ)。最後は、不可解なDock表示。ご覧のように、Dockにある「書類」と「ダウンロード」がハテナ?になってしまいました。
オペレーティングシステム

MacBook ProのSSD+HDD化計画(7):Time Machineの設定変更。

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化、前回まででひととおりの作業と設定は済みました。今日は、忘れてはならない設定の一つ、Time Machineの設定です。 なぜ必要か?と言いますと、SSDからHDDに「書類」フ...
オペレーティングシステム

MacBook ProのSSD+HDD化計画(6):HDDのデータ領域としての活用。

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化と、OS X Mavericksへのアップグレードを同時に進める連載、今日はHDDをデータ領域としてうまく使うための設定を行ってみます。 SSD+HDD化により、512GBのS...
オペレーティングシステム

MacBook ProのSSD+HDD化計画(5):OS X MavericksをSSDにクリーンインストール。

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化と、OS X Mavericksのアップグレードを同時に進めておりますぞ。すでにHDDでMavericksへのアップグレード、SSD+HDDの2基構成への改造は達成したので、今...
オペレーティングシステム

MacBook ProのSSD+HDD化計画(4):SSD装着とHDDの移動。

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化計画。今日は、SSDを装着します。でも、元から入っているHDDをどけて、そこにSSDを入れるのでは能がありません。利用頻度の少ないDVDドライブの場所を空けて、そこにHDDを置...
オペレーティングシステム

MacBook ProのSSD+HDD化計画(3):OS X Mavericksアップグレード実行。

MacBook Pro(2011 Early)のSSD+HDD化に伴い、今日はOS X Mavericksへのアップグレードを済ませてしまおうと思います。 なぜアップグレードを先に済ませておくかというと、アップグレード後にMavericks...
スポンサーリンク