雑記

【日記】今年もよろしくお願いします。

本ブログへご訪問いただいている皆様、あけましておめでとうございます。旧年中は、つたないお目汚しにしかならないような記事ばかりでしたが、今年はそこから一歩でも抜けられるように、文章術、写真術など、鍛錬していきたいと思います。どうぞよろしくお願...
雑記

【日記】1年の終わりに水沢観音詣でと水沢うどん

今日でこの1年も終わりですね。皆様、どのような一年でしたでしょうか?私の場合は、今年はいろいろな意味で正念場だったということで、とにかく当たり前のことを普通にきちんとやろう、と努めた一年でした。仕事関係では、絶対に仕事に穴を空けない(休まな...
食べもの

酒田の塩納豆を試す

塩納豆をご存じでしょうか?実は、先日群馬の実家に行った際に、山形酒田の特産ということでお裾分けしてもらいました(山形出身なのです)。「美味しいから!」という言葉に納豆好きの私はワクワクだったのですが、はたして塩納豆とはどんなものなのでしょう...
テクノロジ

シグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSM EOが仲間入り!

カメラネタです。今年の「自分へのご褒美」は何がいいかな~?とか思っていたのですが、なんかこう満ち足りた日々を送っているので(笑)、特に欲しいものは見当たりませんでした(それ以前に、iPhoneとか買ってるじゃん!とかいう突っ込みはナシ)。去...
メディア

【コミック】やじきた学園道中記

いい歳こいた中年が少女漫画かよ!と思わないで下さいね。せめて、これくらいにしておけばよかったのですが、これ、好きなんすよ。あ、老後の楽しみに、と思っている人は、この先を読まないで下さいね。秋田書店の少女漫画誌「ボニータ」に連載されていた作品...
雑記

【つぶやき】太陽がぐれた季節

先日投稿の「365個のバグ」には意外な反応がありましたので、気をよくして(決してネタがないわけではないですぞよ)第二弾をいってみましょう。資料によると平成5年度用とありましたから、17年前のネタですね。そうすると、私は30歳前後。いいおっさ...
雑記

【日記】群馬日帰り&赤城山

日帰りで群馬に行ってきました。まぁ、子どもを実家に送っていっただけですが、仕事があるので温泉にも入れずにとんぼ返りです。天気はよかったので、浅間富士や赤城山を眺めることができました(浅間富士は天候の加減でほとんど見えなくなってしまったので写...
雑記

【つぶやき】今日が本当のクリスマス!

私はキリスト教徒ではありませんが、家族持ちだとやっぱりこういう行事には関わるのですよね。ところで今年はどういうわけか、「なぜ日本ではイブの方が盛り上がるのか?」的な話をよく聞きます。というのも、イブはあくまでも前夜であって、本番は今日「25...
雑記

【つぶやき】帰ってきた365個のバグ

もう今年もあとわずか、忘年会もたけなわですね。私の職場では、昔は宴会となると部署ごとに宴会芸の出し物を強要されていたので、その季節になるとけっこう憂鬱(もともと芸達者な方ではないので)だったのでした。今はそんなもの自体がなく、それはそれで寂...
雑記

【日記】六本木「ベル・オーブ」でベルギービールを堪能する

今年の締めの忘年会は、ベルギービールを出すお店でした。ドイツビールが好きな私ですが、ベルギービールってどんな感じなんでしょう。楽しみです。お店はこぢんまりとして20人も入れないようなスペース。気さくなヒゲのマスターと、好男子な若い店員さんで...
スポンサーリンク