ノートPCのHDDを500GBにアップ(1)

愛用のノートPC(レッツノートCF-Y7A)のHDDの空きが逼迫してきました。もともと、マイレッツ倶楽部(直販サイト)で購入したもので、最初から160GBのHDDが搭載されていたのですが、これを250GBに換装したのもつかの間、あっという間に逼迫するという事態になってしまいました。

Hdd_change_01

原因は、デジタル一眼で撮り貯めた写真データをすべて持っていること、最近動画の変換もはじめたことなどによりそうです。まぁ、しのごの言っていてもしようがありませんので、思い切って換装してしまうことにします。ちょうど、秋葉原に所用で赴いたので、手に入るものを買ってしまうことにします。

ただし条件はいろいろあって、シリアルATAの2.5インチ、9mm厚であるのは当たり前として、500GBであること、7,200回転であることがあります。なぜなら、現在は250GBであり、れを320GBにしてもあまり意味がないこと、現在のHDDが7,200回転という高速版だからです。

とすると、製品はかなり限られてきます。というか、数点しかありません。有力なのは、HGSTのものなのですが、これの500GB版というのは最近出たばかりらしく、品切れでした。そこで、代替としたのがSeaGateのMomentusモデルST9500421AS です。

Momentus® 7200 FDE | Seagate

ラインナップは豊富で、暗号化機能付き、耐ショック仕様などのものもあるようですが、価格もかなり違うので、今回は普通のものにしました。垂直磁気記録方式を採用した高速モデルのようです。これを、USB接続が可能なHDDケースか、接続キットにて、とにかくPCに接続します。

ご注意:この手の作業は、ついうっかりとHDDの内容を壊してしまうこともあり得ますので、作業の参考にされる際には、必ずバックアップを取得後に行って下さい。

Hdd_change_02

データをコピーするには、EASEUS DiskCopyというフリーソフトを使います。下の記事にもある、いつも使っているありがたいツールです。

レッツノートのHDDを交換する

Hdd_change_03

コピーにはすごい時間がかかりますので、この時間を利用してジムに行ったり、買い物に行ったりするのがよいでしょう。

Hdd_change_04

コピーが終わりました。では、HDDを交換しましょう。忘れずに電源を落とし、本体裏のHDDケースのふたを外します。本当に、HDDの交換が楽になりました。

Hdd_change_05

HDDがむき出しになりました。レッツノートは、HDD保護のために周辺を浮かせる構造になっています。

Hdd_change_06

HDDを外しました。

Hdd_change_07

HDDを入れ替え、コネクタも接続し直し、元通りに収めます。

Hdd_change_08

外した方のHDDは、バックアップあるいは緊急用に使うことにします。お疲れさまでした。

Hdd_change_09

さっそく起動してみると、心なしか動作が速いような気もします。アクセス音は、比較的軽快なものです。HGSTのものに比べるとちょっと高めの音かな、と思います。「コンピュータの管理」で見てみると、確かに空きが増大しています(当たり前)。

Hdd_change_10

次回は、パーティションを拡張し、大きくなったHDDの恩恵を最大限に得る設定を行ってみます。ですが、これがうまくいきませんでした。ではどうやって解決すればよいのでしょう。それは次回。

コメント

  1. 7 より:

    最近、
    専門的な話が続いて、知恵熱状態でしたが、
    今回のはなんとなくわかります(気がします)。
    今使ってる道具を長持ちさせる為のエコ活動ですよね?
    「道具愛」…激しく共感します!
    そんな御主人様の相棒になったノーパソも幸せ者です。

  2. なおさん より:

    7さん、どうも。
    PC系の話が多いときは、忙しいときと思って下さい。笑
    ヤドカリのように、小さくなったら大きいのに取り替えて、長く生きるのです。
    押し入れはどんどん広くなるのですが、肝心の居間の方の広さはこれ以上広がらず、頭の方もさっぱりよくならずで、あとどれくらい付き合えるのか、不安でもあります。