時の流れは速いものです。 現在 乗っているホンダ・オデッセイ(3代目・2003年モデル)が、4回目の車検を迎えました。9年乗り、私にしては、異例に長く乗っている車です。すごく基本性能と出来のよい車で、まだまだ何年も走ってくれそうな、そんな実感のある車です。
それにしても、なぜ車検はこんなにお金がかかるのか…。諸経費だけで6万近いのですから、2年ごとのイベントとは言え痛手です。年次ではなくて走行距離で車検を義務付けるとか、精度を変えて欲しいような気がしますが、無理でしょうねぇ。収益源ですし。
点検や部品交換などが高く付いたのは、ディーラー車検だからしようがないですね。オーナー車検というのも知っていますが、さすがにそこまでのパワーはありません。車に対して昔ほどの情熱がないとか、そういうところに時間をかけたくないとか、いろいろあるのですが、時間や手間をお金で買うという感覚ですかね。
そうそう、今回、7年ぶりにカーナビの地図データを更新したのです。購入後、最初の更新は無料なのですが、それ以降は税込みで15,750円も取られるのですよね。しかも、ハードディスクを抜いて預けて元に戻してと、けっこう面倒です。今なら、いっそWi-Fiが使えるようにして、オンラインで更新もできそうでしょうが、10年近く前の車では無理でしょうね。
地図データを更新したので、道のないやまや川を走るということもなくなりましたし、道案内も適切さを増したようです。意外なことに、音声でガイドする女性の声も、落ち着いたトーンに変わりました。気のせいか、発音も流暢なようです。
地図も変えたから、あと5年は乗らないと!オデッセイのハイブリッドモデルが出てきたら、気持ちが動いてしまうかも知れません。どうなんでしょう、本田さん。
コメント