雑記 古いビデオテープ(VHS-C)をDVDにダビングしてみた ようやくこのときが来ました、古い(30年くらい前)ビデオテープ(VHS-C)をついにDVD化しました。VHS-Cはホームビデオ用のコンパクトなテープなので、適合する機器がないと扱えないのですよね。子どもたちが赤ちゃんのころの映像がたっぷりな... 2020.03.05 雑記
雑記 フランクリン・プランナーのリフィルを「オリジナル・ウィークリー」に変えた理由 ちょっと遅いかもしれませんが、フランクリン・プランナーの手帳を愛用の方には、リフィルの更新時期がやってきました(4月始まりの場合)。今年も3月に購入。もう4月の予定を入れ込んでいかないとならないので、箱から引っ張り出して装填しました。すいま... 2020.03.02 雑記
雑記 フリーランスになったら「太る」は果たしてそのとおりか? 30ン年勤めた出版社を定年前で退職し、個人事業主となったブログ主が書きますよ。今回は、フリーランスになったら太るのか、です。結論から言いますね、太ります。身長173cmで体重70kg前後という体型でしたが、わずか2ヶ月で数キロアップしてしま... 2020.01.07 雑記
雑記 会社を辞めたら年金はどうするか? 30ン年勤めた出版社を定年前で退職し、個人事業主となったブログ主が書きますよ。今日は、年金をどうするか、です。健康保険について書いた投稿はこちら:会社を辞めたら健康保険はどういう選択肢がある?真っ当な会社かどうかにかかわらず、一定の基準を超... 2019.12.13 雑記
雑記 会社を辞めたら健康保険はどういう選択肢がある? 30ン年勤めた出版社を定年前で退職し、個人事業主となったブログ主が書きますよ。今日は、健康保険をどうするか、です。真っ当な会社では、健康保険組合などに加入していますが、会社を辞めれば当然資格を失います。なので、代わりの健康保険に加入しないと... 2019.12.05 雑記
雑記 書き置きの大きな御朱印を収納する御朱印帳を探して 御朱印集めが趣味で、もっぱら神社を巡っております。御朱印は、専用の御朱印帳にいただくのですが、たまに「書き置き」(すでに半紙に書いてあって日付等を入れるだけのもの)の御朱印をいただくことがあります。また、手の込んだ絵が入っていたりするもの(... 2019.08.21 雑記
雑記 シャワートイレの電源が入らないときのベストプラクティス 自宅のシャワートイレが壊れました。TOTOのウォッシュレットです。2014年ごろのモデルで、便器と台座と貯水槽が一体になったタイプです。操作のほとんどはリモコンで行います。ある土曜日、日課のトレーニングをフィットネスジムでこなしておりました... 2019.07.23 雑記
雑記 BCL資料室をアーカイブ お知らせです。アーカイブの方に、「BCL資料室」を整備しました。BCL資料室―たまデジ。::アーカイブBCLって何よ?という方はぜひご覧になって下さい。 2019.04.18 雑記
雑記 PASMO(パスモ)のオートチャージができなくなった! PASMO(パスモ)のオートチャージができなくなりました!首都圏以外にお住まいの方には何のことやらわからないでしょうが、要はIC型乗車券です。JR東日本のSuica(スイカ)と互換性があります。関西の方なら、ICOCAのようなものとでも言え... 2019.04.01 雑記
雑記 墓所の名義変更はかなり大変だ 親の名義であった、市営霊園の墓所管理名義を変更することになりました。なぜなら、親が両方とも亡くなったからです。最初に父が亡くなり、20年後に母が亡くなったので、母名義になっていたものをブログ主が引き継ぐことになったのです。しかし、亡くなった... 2019.03.21 雑記