テクノロジ SynologyのNASを導入しました(設定編その4—Time Machine) Synology NAS(DS420 Plus)の設定を続けて行っていきます。 SynologyのNASを導入しました(設定編その3—共有フォルダ作成) 今回は、DS420 PlusをTime Capsule(Time Machineクライ... 2021.02.03 テクノロジ
テクノロジ SynologyのNASを導入しました(設定編その3—共有フォルダ作成) Synology NAS(DS420 Plus)の設定を続けて行っていきます。 SynologyのNASを導入しました(設定編その2—ボリューム作成) 今回は、共有フォルダの作成です。 事例としては、Time Machine用に作成したボリ... 2021.01.29 テクノロジ
テクノロジ SynologyのNASを導入しました(設定編その2—ボリューム作成) Synology NAS(DS420 Plus)の設定を続けて行っていきます。 SynologyのNASを導入しました(設定編その1—インストール) 今回は、共有を作っていくためのボリュームを作ります。 下の画面の「チップ」に書いてあるとお... 2021.01.27 テクノロジ
テクノロジ SynologyのNASを導入しました(設定編その1—インストール) SynologyのNASの設置が終わりましたので、いよいよ設定を行っていきます。 設置の投稿はこちら。 SynologyのNASを導入しました(設置編その1—本体チェック) 今回は、管理用ソフトウェアのインストールと基本的な設定です。 さて... 2021.01.26 テクノロジ
テクノロジ SynologyのNASを導入しました(設置編その3—通電) 3回目です。前回は、こちら。 SynologyのNASを導入しました(設置編その2—HDD装着) 今回は、HDD装着が終わったNASをいよいよ通電します。 この工程も、Quick Installation Guideを見れば迷うところはあり... 2021.01.24 テクノロジ
テクノロジ SynologyのNASを導入しました(設置編その2—HDD装着) 前回の続きです。 前回の投稿はこちらです。 SynologyのNASを導入しました(設置編その1—本体チェック) 今回は、HDDを3台、取り付けてみます。 HDDは、NAS本体とは別の梱包で届きました。Amazonからの最近の荷物には重量も... 2021.01.23 テクノロジ
テクノロジ SynologyのNASを導入しました(設置編その1—本体チェック) 長年使ってきたBUFFALO製NASに替わり、Synology製のNASを導入しました。 導入の経緯については別途。 今回は、設置について記録したいと思います。 まずは、本体を開帳してみるところから。 こんな外箱で届きました。持って歩けるよ... 2021.01.22 テクノロジ
テクノロジ BUFFALOのNAS(LS-Q4.0TL/R5)のHDDを換装する。その2 BUFFALOのNAS(LS-Q4.0TL/R5)のHDDを換装する。タイトルどおりのことを行っている。今日はその2回目。しかも最終回。1回目の投稿はこちら。 BUFFALOのNAS(LS-Q4.0TL/R5)のHDDを換装する。その1 こ... 2015.01.20 テクノロジ
テクノロジ NASの空き容量が足りないと思ったらごみ箱機能に気を付けよう。 ここのところ、NASの空き容量が逼迫してきたという投稿をしてきたが、これは大いなる勘違いのようだ。NASの共有フォルダをエクスプローラで見てみると、trashboxという隠しフォルダがある。そしてこれは何と、削除されたフォルダやファイルを置... 2015.01.04 テクノロジ
テクノロジ NASに装着する新しいHDDを購入してみた。 松飾りや鏡餅もセットした。これで正月の準備もほぼ万端だ。明日(30日)になったら「晦日飾り」といって縁起が悪いので、今日のうちに飾り付けよう(と、いつも言われている)。 さて、手持ちのNASの空き容量が逼迫してきたので、HDDを交換して寿命... 2014.12.29 テクノロジ